ナイト・オブ・シャドー 魔法拳の作品情報・感想・評価・動画配信

『ナイト・オブ・シャドー 魔法拳』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃファンタジーだった。
そうそう、思い出した。中国にはチャイニーズ・ゴースト・ストーリーとか天空の剣みたいなファンタジー路線もあるではないか。そんな感じの作品。

ジャッキーのアクションを…

>>続きを読む
2.5

ジャッキーの映画だけど子ども向けかな
妖怪のキャラクターが日本の映画ゴーストブックの様な感じ
ジャッキーのアクションも緩い感じだった
エンディングがお決まりの撮影風景なのは良かった


スコア的には…

>>続きを読む
noa
2.5
子供が楽しんで見られる映画だと思う。
でも映像というか、衣装、空間は綺麗だった。
こういうアクションもあるのか
2.0

ピクサーとスター・ウォーズとドラゴンボールを足して3で割って薄めたような児童向け映画。
ジャッキー映画だと思うと期待外れだけど児童向け映画だと思うとまぁまぁ楽しい。
映画のテイスト的にジャッキーじゃ…

>>続きを読む
『ナイト・オブ・シャドー魔法拳批評』
0点
https://youtu.be/pCenrjPDu0c
3.0
このレビューはネタバレを含みます

妖怪を退治する道士?をジャッキー◦チェンが演じ、妖怪と人間のラブストーリーが絡んだファンタジー作品。
あまり期待していなかったのですが、何だかんだで楽しめました。
にしてもジャッキーが“お師匠さん”…

>>続きを読む

原題が『神探蒲松齢』で、蒲松齢というのは実在の人物。17~18世紀の清初期の人で、『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』『侠女』『画皮』などの原作である怪異小説集『聊斎志異』の作者とのこと。その蒲松…

>>続きを読む

魔法で繋がる悲恋の結末


妖怪ハンターが人間に被害をもたらす妖怪を封印していく話。

設定の置いてけぼりはさておき物語には不満が残る、白蛇の半妖の我儘で封印されていた妖怪が解き放たれてしまったのに…

>>続きを読む

着々とジャッキー映画のコンプリートに近づく。

これはまたポップなファンタジー色に溢れた作品。
SFファンタジーと言うより、ジャッキー達人間の方がCGアニメーションの中に入り込んでいる、みたいなテイ…

>>続きを読む
XXXXX
3.7

俺は龍に成る!!🐉🔥

ジャッキー・チェンのSFファンタジー!
『聊斎志異』の筆者の蒲松齢の冒険を描いた作品。

とりあえず、『魔法拳』というタイトルですが、『酔拳』や『蛇拳』とは全く関係なし!!配…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事