轢き逃げ -最高の最悪な日-に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『轢き逃げ -最高の最悪な日-』に投稿された感想・評価

3.0
人を想えばの焦りに潜む
不条理な嫉妬で動く悪戯
不都合な場所での出会い

当然のように受けた優越感
歪んだ仕向けにのみこまれ
罪は償えない裁かれるだけ

「1+1が2にならない作品」

【加害者目線】と【被害者目線】の2部構成みたいな作りなんですが、前半(加害者サイド)は罪の意識と忍び寄る破滅におびえるスリラー的な展開。後半は真相に迫る被害者サイドに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画の展開としては面白い部分があったけど最後の真実の演技興醒めしちゃったなあ
本当に巻き込まれた側はたまったもんじゃないよ
あと、ご遺族側の気持ちは計り知れないけど不法侵入はだめっしょ、

水谷豊が…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

途中まではおもしろかった。

でも半分くらいで逮捕されたから何かあるのかなと思って見てたら要らない要素きた。

遊園地辺りから怪しい感じ出てたから、真犯人?の正体がわかっても、あぁやっぱりくらいしか…

>>続きを読む
何か後ろめたい出来事やよくないことをしたとき、人は隠したがり逃げたがる、そういう人間の嫌な部分が正直にわかりやすく描かれた物語だった。
何も悪くない遺された遺族の物語は見ていて辛かった。
婚約者も。
けご
2.8

誰もが感じたことのある感情
後ろめたいことがある時に
忘れたくても忘れない
ずっとそれを感じさせる暗い映画

後ろめたいことがあったとし
時には選択を迫られるときがあるが
この映画は選択を間違った人…

>>続きを読む
後半少し間延びした感じがしたが、つないだ印象。水谷豊さんも監督しながら神戸の街中を走るロケは良かった。不法侵入は不問なのか。
3.0
水谷豊さん監督、出演でまずまずでしたが。
水谷豊さんの奥さん役の檀ふみの演技は最高でした。
ストーリーと配役さんのオーラが若干弱かったかな…。
2.8
まぁ最初から気持ち悪かったもんな〜って
二人とも喋り方ボソボソしてて何言ってるかわからないところが何箇所もあった
見やすい映画だった
水谷豊が監督、脚本をやっていることに驚き

あなたにおすすめの記事