轢き逃げ -最高の最悪な日-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『轢き逃げ -最高の最悪な日-』に投稿された感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初でその問題の始まるシーンがあるのでここからの展開が読めなかったけど全く予想を上回る事件だった。
蒼空
3.8
ある出来事をきっかけに、とんでもないことに。仲良しと思っていた人が仕組んでいたなんて…ある意味怖い
車の運転ちゃんとしよーって思った。まぁこの主人公みたいに嵌められたら終わりだけど。嫉妬って怖いけどこうなるのかな?って思う非現実感はある。
たー
3.3
ありがちな出来事につい自分を重ねてしまう。この映画で小林涼子の印象が残る。

前半はすごく引き込まれたけどな。セリフの言い回しや演出とかがなんか古臭いというか独特な雰囲気だった。
旅行に行ったときGoogleマップを使ってると、地元の人しか通らないような裏道に案内される。人が…

>>続きを読む
moe
3.1
微妙でした。
とち狂った風の犯人の演技にも冷めた。
被害者がとにかくかわいそう。まーーーじでなんも関係ないし。というか、妬みだったとして、そもそも携帯ないぐらいでそんなうまくいくかい??

セリフにインパクトがあるものが欲しかったなと思うが、ストーリーは面白かった。
轢き逃げをするような状態の人間の心理はあんなふうなのかと勉強になった。失うものが多すぎる人生はしんどく、逃げ場のないもの…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは現実離れしてるけど、轢き逃げにおいてその気持ちがリアルに感じ取れる。水谷豊が脚本、監督、父役とはどうしてこの脚本を書いたのか気になってしまう。
taka
3.1

水谷豊監督、脚本に目が止まり鑑賞。
・友達役、オーバーリアクションすぎて残 念だった。監督の意向なのかな。
・壇ふみ、どこまでも良い母、良い妻だっ た。
・被害者の娘さん、どこにだしても恥ずかしく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初からなんだかベタついた関係の2人だなとは思ってたが、そうきたか、という展開だった。
あのブルーメタリックのジープでは車の特定は時間の問題だというのは想像できたけど、その捜査過程の描写が省略された…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事