光と血の作品情報・感想・評価・動画配信

『光と血』に投稿された感想・評価

yh
4.0
交差しすぎとは思ったけど自分が思う藤井監督っぽい作品で良かった。

藤井道人監督作品。ようやく観ることができた。藤井監督作品はここ最近の作品はあまり観れていなかったりするが、自分が観た藤井監督作品の中だとベスト級に良かった。内容としては暗く重い作品だが、見応えのある…

>>続きを読む
3.7

希望があるのか❓
絶望だけなのか❓
それでも生きていかなければいけない…
考えさせられる映画🎬
群像劇ってはじめは混乱するけど…
パーツがはまっていく感じは素晴らしい✨✨✨
それにしても…
やるせな…

>>続きを読む
Aoyoao
3.8

藤井道人監督が3年がかりで撮り上げた、被害者と加害者の喪失と再生を描いた群像劇。

いじめ、急死、通り魔、事故、レイプ、紛争地。

同級生、父と息子、婚約者、父と娘、姉と弟、先生と生徒。

さまざま…

>>続きを読む
4.1

藤井監督の作品をもっと見てみたい❗️

なんて言って 見始めたものの 
知らないうちに寝落ち💤

もう1回最初から見直し..
少し時間をおいてみることにした..

不条理な事に対する恨み、怒り、悲し…

>>続きを読む

アマプラで鑑賞。
劇場での上映があると知り、遠征。初めてスクリーンで鑑賞。幾つかのエピソードが絡まりながら展開する。それぞれに降りかかる理不尽な不幸。乗り越えようと足掻く。ある人にとっての恩人は、あ…

>>続きを読む
mgmn
3.5

久しぶりに観ながら頭抱えた。
【ヤクザと家族】でもひしひしと感じたけれど、いたたまれなさとか悲哀とか抗えない程の絶望を描かせたら、個人的に藤井道人監督は3本の指に入ると思う。

最初こそ登場人物の多…

>>続きを読む
yyy
3.2
ちょっと要素が多かったかなーというのと、良くも悪くもキャスト大事だなーと感じさせられてしまった。群像劇って観る方も集中力が分散するのでほんと難しい。
DW
4.5

■突然、理不尽に奪われ壊され、
マイナスの感情に覆われ、気づいたら自分自身が憎しみに満ち、加害と被害の境界はあいまいになっていく。…誰の明日にも起こり得る事柄。

群像劇の作り方がめちゃめちゃ上手い…

>>続きを読む

…。
この辺りが群像劇を把握する限界か‥。

エピソード一つひとつは、重くて、不条理で‥って好きなテーマ。主な登場人物を一人ずつ掘り下げても映画1本撮れるくらいだと思うが、エピソードが多いだけに、そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事