天気の子のネタバレレビュー・内容・結末

『天気の子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なぜ冒頭、主人公は雨が降って喜んだ?何が「来た」んだ。
ヒロインは主人公を罵った癖に、なぜ戻ってきて急に優しく語り掛けた?何に対して「これからよろしく」なのか。
冒頭数分でさえかなり疑問が残る描写が…

>>続きを読む
ピュアというかは、割と童貞感のある作品な気がした
ラストシーンの曲との相性は言の葉の庭並に強いと思った
よかった。法律破ってるやん!ってツッコミを入れたくなるが、それを気にしなれば良い。裏の製作者の思いの考察要素が見えて、それもよかった。
君の名はに引き続きこれまたツッコミどころが満載。
いやふうに公務執行妨害じゃん、とか。色々色々。内容はもう覚えてないくらい。
映像は、綺麗だった。
映像は綺麗。

ただ、突然銃を撃つ主人公や登場人物に対して愛着が持てなかった。
登場人物の名前が身内と被りまくってて面白かった
もしかしてって色々考察できて良い
銃のシーンでRADの曲流れるの好き
「もう二度と晴れなくたっていい」
「青空よりも俺は陽菜がいい」
「天気なんか狂ったままでいいんだ」

夢に僕らで帆を張って〜♪

このシーンだけで星4つけられる

自分用

かなり乗り遅れて秋に友達(リ)と見に行ったな

何度でも言う、映像と音楽が大好き。

もう切なくて切なくてどうしたらいいの死なないでって感じだった。
ラスト、好き。
世界が救えなくても君が…

>>続きを読む

最初に、雨が悪で、晴れが善として扱われることに違和感を覚えた。雨の恵みとも言う。雨が降るといい気分の時もある。ただ3年もずっと雨だと流石に困るか。3年ずっと晴れでも困ると思うが。

最後のシーン。

>>続きを読む
陽菜ちゃんが晴れにするたびに鳥肌が立った
帆高が銃を握ったときはヒヤヒヤしたわ

2人とも未成年でよかったね
最終的に会えてよかったね

あなたにおすすめの記事