天気の子のネタバレレビュー・内容・結末

『天気の子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映像と音楽が素晴らしい。特に雨の描写。天気の子の世界は基本的に雨だけど、その一つ一つの描き方、表現の仕方が本当に美しかった。

主人公のホダカくんがそんなに好きになれなかったかな。多分、なぜ家出した…

>>続きを読む

まず、映像がとても綺麗で音楽が入るタイミングとかもすごいよかった!
現実味を帯びた東京の街並みと空の上の世界の非現実なところとがマッチしてて没入できた!
また、ほだかくん自分の身を危険にさらしてまで…

>>続きを読む

「セカイ系」という言葉はあんまり好きじゃないけど、新海は容赦なく振り切ってむちゃくちゃやるからいいねー
数々の主人公が、世界か彼女か、で苦渋の決断を迫られてきたが、帆高は迷いなく彼女を選択し「大丈夫…

>>続きを読む
なんなん、おもろいやん。
狂愛をうまく描いてた、世界をとるのか大切な一人をとるのか
青春を盾に何でもやっちゃう
ぱっとでの人の営みと太古から続く自然の営みとの対比が美しかった
家出までいかなくても子どもだけの遠出のようなワクワク感が伝わってきた
年下の先輩しかおらん

やっとみた!
設定が思った以上に苦しいリアルで、天気の巫女という軸で誤魔化しきれない児童の社会問題が気になってしまったけど、、(子どもである彼らを応援したくなるような構図も気になった。逃げて!と思い…

>>続きを読む

見直したので、再投稿。
とても面白かった!1人の少年が、世界の平穏よりも愛する人を選ぶという熱い話。
ただやっぱり登場人物がずーっと犯罪行為してるとことか、親目線?教員目線?とかでなんかずっとヒヤヒ…

>>続きを読む
新海誠の悪い所が出ている。
江戸が「江の戸」っていう話東京行くたびに思い出す

あなたにおすすめの記事