うーーーーん。純な気持ちのリトマス紙みたいな作品。僕はどうやら老けすぎたようだ。
是枝風味の社会的不幸せと細田風味の現実感のブッコミを取り入れたものの…本家に比べて浅く雑…。どこの国の歌舞伎町だよ笑…
地元のIMAXレーザーで鑑賞。
IMAXレーザーで映画を観たのは、『グレイテスト・ショーマン』に続き2本目だが、『グレイテスト・ショーマン』に比べるとあまり明るくなかった。IMAXレーザーはとても…
「君の名は。」に引き続きRADの音楽のみ、てか今回に関しては「グランドエスケープ」以外内容含め何も良さがわからんかった。
IMAXの無駄遣い。
もうちょっと「君の名は。」キャラとの違い出してくんね。…
映画館で見た時以来の鑑賞。
天気の子を制作している人たちは現実に直面しているハズなのに、どうしてこんなふうに〈見果てぬ夢〉を追いかけるような物語を作ることができるんだろう。
p.s.
何層にも色が…
穂高(主人公男)の自己中ストーリー。
君の名はと比べると全体的にキャラの行動動機がペラい感じはする。
晴れさせる代償に降るはずだった雨が蓄積されて天気壊してバカデカ災害が来るよ〜元に戻すには犠牲が…
©2019「天気の子」製作委員会