天気の子の作品情報・感想・評価・動画配信

天気の子2019年製作の映画)

上映日:2019年07月19日

製作国・地域:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • リアルで切ない感じが好き
  • 映像が綺麗で特に花火のシーンが素晴らしい
  • 音楽と映像がぴったりで最高
  • 雨の表現が実写と間違うほど素晴らしい
  • 愛について考えさせられる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天気の子』に投稿された感想・評価

新海誠、中高生時代をただの思春期真っ盛りみたいなエロ初心者みたいので書くのではなく、しっかりもどかしさ、幼さ、大人になりたさを書くのがうまい。
もう流れはわかるんだけど、なんか応援したくなるこの恋心…

>>続きを読む
4.0

深海監督マラソン第4作目。
天気を操る女の子と家出をしてきて東京で暮らし始める青年。今回の作品も本当に映像がきれいでアニメの限界幅を広げる。雨が地面に降って跳ね返るシーンはぴちゃぴちゃと音がしそうな…

>>続きを読む
君の名はの後で期待度爆上がりなのが良くなかったのかな?
でも少し劣ってしまうかな?というのが正直
君の名はみたいに何度も見れば味が出てくるのかもだけど、今の私は求めてないかも

「君の名は」から続いて鑑賞。これも子供から大人になる青春恋愛もの(2年も雨がやまないとか、帆高とか陽菜以外の関係ない人からするとまぁディザスター映画だろうけど笑)
正直、「君の名は」と比べるとちょっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

んー、、これは果たして、面白いのか
人柱となって日本の天気を救うか、1人の人間の命を優先するか、主人公は1人の人間を優先した結果、東京は海に沈んだ、、

いやどういう展開?!共感ポイント不明!

ま…

>>続きを読む
映像は流石だか、内容は君の名はが良すぎたためにとてもは感動しなかった。
ただすごくいい作品。

前作「君の名は」の影響を受けすぎたのか、ストーリーの流れや音楽の入り方があまりにも同じすぎる。音楽の雰囲気で次どうなるかがだいたい読める。君の名はのキャストがチラチラ登場するから、(おっ)ってなるけ…

>>続きを読む
Sot.
3.3
自分には合わなかった。
帆高の幼稚さが鼻についてしまい集中できず。
三浦透子&RADWIMPSの音楽は良き。
かぴ
4.3

新海誠監督の作品で一番好き
子供ならではの力及ばなさ、浅慮さ、突拍子のなさが良くない方向に流れていってしまって、自分でなんとかできる所を超えてしまってどうしようもないけどどうにかしなきゃいけない、手…

>>続きを読む

すごく生きづらくて苦しい世界で真っ直ぐに生きる子ども達がかっこいいし、周りの大人たちの現実味ある感じもリアルでいろいろ考えさせられた。
いっぱい泣いた。
これだけ大好きだと思ってがむしゃらになれる関…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事