AI崩壊の作品情報・感想・評価・動画配信

AI崩壊2020年製作の映画)

上映日:2020年01月31日

製作国:

上映時間:131分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • AIが人間の知能を超える未来はリアリティがある
  • AIが人を幸せにするか、親が子を幸せにするかについて考えさせられた
  • 警察のAI監視システムからの逃亡劇はスリリングで見応えがある
  • AIの時代はもうすぐで、便利さを手に入れるということは大きな責任が生じる
  • 未来に実際にありそうなリアル感がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『AI崩壊』に投稿された感想・評価

たき
2.2

予告だけ映画館で何度も観て、
あ、あれ?プラチナデーt(つд⊂)ゴシゴシ

なんとなく配信で観たけど、全部どこかで観たような…
妻を病気で亡くし、娘と二人隠居、開発者本人が犯人か?とか初っ端から…

>>続きを読む

最近キングダムを一気見しているので大沢たかおが痩せててビックリした。と思ったらキングダムの方が役作りで太っているだけであって、こっちのほうが本来の体型。意外と筋肉ついてる。

✄----------…

>>続きを読む
何となく初めに犯人分かっちゃったけど、それなりに楽しめました。
最近のAIの凄さ見てると、起こりうる世界だろうなって思いますねー。
面白かったよ
きみ
3.6
AI…命の選別…
あり得ない話じゃないよねって思う。

それを扱う人のモラル…
現実でもAIでのフェイク動画とか…冗談を通り越したものもある!

便利だけど、怖いと改めて思う。
今後本当に命の選別をする時が来るかも。
ま
1.0
面白くない

ハラハラしない

20点
moka
3.8
船のおっちゃんのシーンすごく良かったな
価値で命の選別されるの怖いけどAIぽいというか
怖くてある意味面白い世界だなと思った。
なんで殺すん?ってイライラするけど
KSK
3.1

AIがかなり一般的になってきた5年度でもしっくり来るテーマの作品。ノゾミがあらゆるサービスで活用されている社会の描写は自然な気がしたしワクワクした。警察用AIも実現しそう。ただあれだけのテクノロジー…

>>続きを読む
「螺旋の部屋」っていうキーワードがカッコいい

あなたにおすすめの記事