AI崩壊に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『AI崩壊』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

大昔知人に勧められたのを思い出して観てみたが、全体的にトンチキ過ぎて何故勧めてくれたのか謎だった EDが AIなのが一番面白い
星
2.5
登場人物全員滑舌悪いと感じたのは私だけなのか
AIが自我持ち始める系未来SFかと思いきや、政府思想絡みのしょっぺぇ陰謀モンだった
Yume
3.0

このレビューはネタバレを含みます

AIは人が大切な人を守るために創りあげられた。全てがAIになっていく時代、それでもやっぱり人間にしか出来ないこともあるなと思った。内容は途中間延びを感じたけど、最後AI目線での映像で、AIを見ていた…

>>続きを読む
3.0
2021年の初見139本目。 犯人はすぐに分かったし、子供の使い方が酷いし、サーッと見て終わるんだけど、AIのこと考えてしまうよね? AI使っていない場所の幸せが昭和チックで懐かしいなあって感じ。
2.3
なぜかこういう映画って、空々しくなる。
ストーリーに既視感が漂いすぎている。
ハリウッド映画の二番煎じではなく、邦画は別の良さを追求いただきたいと思ってしまうのは私だけでしょうか。
みき
3.0
こんな大規模じゃなくても実際に起こり得そうな出来事だな…

こういうことがあったら、特に病気の人や体内に入れる機器系のAIはちょっと怖く感じてしまう😥

*2025年 94本目

このレビューはネタバレを含みます

普通位の面白さ。
AIによって犯罪やその取り締まりが現実世界でどうなるのか考えながら観るとより面白く感じると思います!
普通な感じ。生成AIが普及してる今から見ると、一昔前のAIのイメージこんな感じなんだねって。

AIが死の選別を始める、、、

医療AIノゾミを開発した桐生は
久々に日本に帰国すると
ノゾミの暴走化に見舞われてしまう。
さらには自分が何者かの策略により
国家からテロリストとして命を狙われてしま…

>>続きを読む

今の時代、やたらとAI活用が叫ばれているが、こうはならない世界線がやってきてしまった。
それは国内のAIではなく外国で開発されているAIの方がどんどん市民権を得てしまっているという現状だからだ。
作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事