ザ・マミーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・マミー』に投稿された感想・評価

b
2.6
社会構造を恐怖の根底にしている作品にありがちだけど、怖さの正体がハッキリしてるため全く怖くない
ホラーというよりはパンズラビリンス的なダークファンタジー・ジュブナイルものとして見た方が良さそう
slope
2.5
舞台設定が過酷すぎて、急なファンタジー要素に終始戸惑いながら観ていた。
子供たちのおかれている状況が衝撃的過ぎて、ホラー要素がほとんど入ってこなかった。
日々の生活がこんなに酷い状況だったら、死者が出てくるだの声が聞こえるなんて大したことじゃないじゃんって思ってしまった。
TAK
3.2
記録 98本目
2.7

ホラー映画じゃなかった!

ホラー映画じゃなかった!!!


とは言え、本当の恐怖ってなんだろうって考えた時、基本的には衣食住がたりていて命の危険と隣り合わせというわけではない我々と、「子供」という…

>>続きを読む
3.5

 ホラーというよりも、2006年メキシコで起きた麻薬戦争が背景にあるので、そちらの社会派要素が強い作品でした。
 語り口や、迫りくる不穏な何かの雰囲気は『オオカミの家』や『マジカル・ガール』と近いも…

>>続きを読む
ホラー描写よりもメキシコの子供達の過酷な状況に胸が苦しくなる
RYU
4.0

思ってたのと全然違った。
良い方で裏切られました。

ホラーって言われたらそーなんすけど、要素薄め。
むしろキッズを取り巻くメキシコの環境がホラー。

クライム×ホラー×ファンタジー
ラストはかなり…

>>続きを読む

これはホラーではないような…

エストレヤという少女は、
ギャングに連れ去られ行方不明になった母親を
捜していた。
ある日、彼女の耳に不思議な声が聞こえるようになる。
それは母親の声でその後から奇妙…

>>続きを読む
4.0

わたしの日々の暮らしとは、かけはなれた社会で、想像もできないような生活を送る子どもたち。
あらゆるものごとが飛躍して感じられるが、それはその社会の通念やナラティブをわたしが理解していないからなのだろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事