ホラー映画じゃなかった!
ホラー映画じゃなかった!!!
とは言え、本当の恐怖ってなんだろうって考えた時、基本的には衣食住がたりていて命の危険と隣り合わせというわけではない我々と、「子供」という…
ホラーというよりも、2006年メキシコで起きた麻薬戦争が背景にあるので、そちらの社会派要素が強い作品でした。
語り口や、迫りくる不穏な何かの雰囲気は『オオカミの家』や『マジカル・ガール』と近いも…
思ってたのと全然違った。
良い方で裏切られました。
ホラーって言われたらそーなんすけど、要素薄め。
むしろキッズを取り巻くメキシコの環境がホラー。
クライム×ホラー×ファンタジー
ラストはかなり…
これはホラーではないような…
エストレヤという少女は、
ギャングに連れ去られ行方不明になった母親を
捜していた。
ある日、彼女の耳に不思議な声が聞こえるようになる。
それは母親の声でその後から奇妙…
わたしの日々の暮らしとは、かけはなれた社会で、想像もできないような生活を送る子どもたち。
あらゆるものごとが飛躍して感じられるが、それはその社会の通念やナラティブをわたしが理解していないからなのだろ…
メキシコの特殊な事情
トラや王子が出てくるおとぎ話の元ネタがわからん
ストーリーは、
ギャングから携帯と拳銃を盗んだ少年がいて
少年はギャングに親を連れ去られた子供たち同士で暮らしている
そこへ同…
©2016 QUEDADAS FILMS S DE R.L. DE C.V. ALL RIGHTS RESERVED