アスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 870ページ目

『アス』に投稿された感想・評価

ラストにかけての疾走感、突然始まる不穏、この監督特有の「陰謀論」ややはり白人に対して黒人の身体能力の方が勝っている論、静と動の使い分けでより"人間っぽさ"を排除した点などなど色々な方面で楽しめました…

>>続きを読む
nooo

noooの感想・評価

3.8

ほんまにゲットアウトとおんなじ人が映画とってたん?!と思うくらいめっちゃ怖くて面白かった!最近の都市伝説界と通じるものがあった。地下のほうにいた黒人のカスカスの声の出具合がめっちゃ怖かった。画角にか…

>>続きを読む
karin

karinの感想・評価

3.2
『ゲット・アウト』が面白かったので、弟と観賞。耳だけ黒いウサギってかわいいですよね。
トンデモ展開ファンタジー

メッセージ性が強いというかメッセージ性しかないって感じ

「ゲットアウト」の監督の作品。

あんまりこの監督さんとは感性が合わないのかなぁ。
なかなか話題になってたけど、個人的にはうーんそこまで・・・っていう感じ。
最後の展開は「はえーー!!」って感じで驚…

>>続きを読む
yuma

yumaの感想・評価

3.5


thriller🧟‍♀️🧟‍♂️

不穏な空気で始まって不穏に終わる。
考察サイトみてわかった。

韓国にアメリカ、
そろそろ日本もみたいなーーー
そー

そーの感想・評価

3.0
良かったけどなー、大体予想通り。
もうちとダークサイドよりだったら良かったのになぁ
ニック

ニックの感想・評価

3.8
序盤の原因がわからないまま襲われるまでは怖かったですね。
オチを知ってから観直したら、主人公の心理描写も違って見えるかな。
けー

けーの感想・評価

3.8

おもしろかった。演出が素晴らしい。

音楽ってやっぱりすごい大切なんだなと思った。

そして、怪物?にも感情持たせてるところが良い。

友達家族の奥さん(怪物)が、リップスティック塗って笑顔になるシ…

>>続きを読む
りょう

りょうの感想・評価

3.8

劇中での仕掛けは正直、教養がかなり高くないと初見では気付かない。
アメリカ史キリスト教史カルチャー史もろもろ沢山の深読み要素は高くそこを理解しないとしゃぶり尽くすのはできないかなと。
だからこそ鑑賞…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事