アスの作品情報・感想・評価・動画配信

アス2019年製作の映画)

Us

上映日:2019年09月06日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 音楽の気持ち悪さが最高に不安煽っててよかった
  • 全ての役者が演技力エグいほど凄い!
  • 挿入されるあらゆる描写が伏線として機能しており、複数回観れる映画だった
  • 社会風刺でメッセージ性が強い作品
  • ジョーダンピール監督の作品はこれからも見たいね音とか音楽とかも絶妙に全部こわい!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アス』に投稿された感想・評価

序盤ハラハラ
中盤ダラダラ
終盤あきあき

ラストに行くまでに少し長く感じた。
ただ、ラストの場面で一気に意味が分かる
だいぶ予想した着地と違った、、、
can
3.5
このレビューはネタバレを含みます
そりゃ主人公が憎いじゃろ、、かわいそうだ、、(格差問題でこの言葉を使うのは良くなさそうだが)
クローン系の話はいつか実際に起こりそうな気がしてちょっと怖い AI暴走系もそう
このレビューはネタバレを含みます

4人家族が夏休みを過ごすため、幼少期に住んでいた家を訪れるが、そこで自分達にそっくりな〝何か〟と出会い...。

最初のテロップ、不気味なアバン、惹かれますな。
不安を煽るBGMですな。
外にいる家…

>>続きを読む

ホラー苦手な僕でも、
すっかり画面に吸い付いてしまった作品。

世界観というか、表現というか、この映画を見ないと感じられない何かがあります
(気味悪さとは違うなにか不思議な清々しさ!?)

〇内容……

>>続きを読む

世の中的にはゲットアウトの後作で期待も大きかった為か、イマイチな評価だったと記憶してますが、私は若干劣るもののゲットアウト並みに気に入った作品でした。

ゲットアウトもそうですが、不気味なサスペンス…

>>続きを読む
gyoza
-
おもしろかったけど、ホラーだと思って見ない方が良かったな。ホラーはホラーとして何も考えずに怖がりたい。
r
3.8
このレビューはネタバレを含みます

思ったよりも壮大な話だったみたい。一番怖かったのは序盤で家の前に四人家族が手つないで立ってたシーンなんだけれど、そういう本題に入る前のカットがジョーダンピール作品では一番本能的にゾッとさせられる。(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事