ミュウツーの逆襲 EVOLUTIONの作品情報・感想・評価・動画配信

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION2019年製作の映画)

上映日:2019年07月12日

製作国・地域:

上映時間:98分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ポケモンの原点にして頂点、懐かしさと感動が詰まった作品
  • 3DCGの違和感があるものの、ポケモン達のモデリングが良く、リアルさとアニメらしさを両立
  • 勝ち負けで終わらない終わり方が良い
  • ピカチュウの愛らしさ、鳴き声で感情表現ができる声優の素晴らしさが印象的
  • 懐かしいキャラクターたちの登場や、オリジナルとほぼ同じストーリーで泣ける場面が多かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミュウツーの逆襲 EVOLUTION』に投稿された感想・評価

R
2.7

原点回帰とかいうやつですか
完全CG作品だけど、内容自体は大きな変化はなし
CGになるとなんだかゲームの中の映像みたいで親しみやすさを感じましたね

ただやっぱり一番最初のアニメの方が良かったですね…

>>続きを読む

何を観ようかなとNetflixをサーフィンしているときにこれが流れてきて、子供の頃無印版を見たことを思い出して懐かしくなり観てみることにした。
無印版とは違い今作はフルCGの作品ということで、セル画…

>>続きを読む
2.9
アニメでしかポケモンの質感は再現できないと思う
内容ではなく、映像的にちょっと合わなかった
ポケモン世界の悲しい現実が垣間見れる作品
ミュウツーの過去がとても悲しく同情してしまいました
クローンポケモンも始めみた時強烈的で少し怖かった記憶があります

昔の映画によくある反科学主義の考えがベースです。
だけどミューツーというポケモンを通して伝えている物語が良く出来ています👏
童話や絵本に出来る内容でした

作られたポケモンのミューツーが、
人間が信…

>>続きを読む

最初メインキャラ違和感んんと思ってたけどキャラデザの人知ってた、見方変わってくる
サトシがもう2次元でしか表せないのかもしれない

ミューツーの逆襲のストーリーがそもそもいいから見てる分には飽きなか…

>>続きを読む
3.6

本家は小学生のころに劇場で見た記憶がある。
当時は内容よりもミュウのプロモーションカードがパンフレットの付録についていて、姉と取り合った思い出が強い。

3DCGとしてのリメイクは賛否あったようだけ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
技がリーフストームとかアップデートされててテンション上がった。

正直3D化したメリットは大して感じなかったが、サトシが石化したシーンは結構グッときた。
R
2.8
この3Dモデルのクオリティでゲーム本編を遊べる日がいつ来るのだろうか
映画自体の出来は謎
テテ
3.4
2025年333本目。
僕は初代派かな。
細かい違いもあってよし。

あなたにおすすめの記事

似ている作品