今作品のメインポケモンでもあるボルケニオンは過去に受けた人間の仕打ちによって人間を信じられず毛嫌いするようになる特徴があったのだが、このテーマ性は過去のアニメシリーズや映画シリーズで扱っていたものの…
>>続きを読むボルケニオンがメカっぽくてかっこいいのと、中盤の空中戦の作画が気合入ってて迫力あった。XY&ZのTVシリーズは作画に気合入っててるので、全体通して期待通りの素晴らしい作画でした。
メガ進化ポケモンが…
このレビューはネタバレを含みます
自分に抱きついてくる小さいマギアナを、ボルケニオンが背中のアームを伸ばして抱きしめるシーンがかなりよかった。金属の硬くて冷たい体でもこんなにあったかいハグができるのかよ。
アウトローとお姫様のラブス…
ボルケニオンしぶくてカッコよかったな。
なんか悪役のやつら色んな強そうなポケモン出してきて結構ワクワクした。サトシ達のポケモンと戦う時誰もポケモンに指示してなかったやん。あんだけ勝手に戦えるならトレ…
ポケモン映画19弾。
シリーズものとしては最後のポケモン映画になった今作。伝説、幻のポケモンと悪役とロストテクノロジーとポケモン映画の定番で安心感と同時に来るマンネリ。それでも悪役の悪さがかなりの…
「ポケモン」のゲームをやった事がありません。TVシリーズも観た事がありません。で、劇場版。各ポケモンに愛着も知識も無いので単純にストーリーだけ追いかけてました。悪役が絵に描いたような悪役で(アニメだ…
>>続きを読む(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokémon (C)2016 ピカチュウプロジェクト