スキマスイッチの神ラブソングが主題歌って知ってみてみたらラブのカケラもなかった、、、
子供向け作品で叙述トリックに挑戦する姿勢はいいけど、ゾロアークがあまりにも痛めつけられすぎてて見てて辛い
かわ…
ゾロアがずっと可愛くてこういうのでいいんだよこういうので!!!!となった
アルセウスの時からそうなんだけどシンオウ地方なのにジョウトのポケモン使いすぎじゃない??ジョウトのポケモン好きだから嬉しい…
どのポケモン映画もそうだがポケモンたちが結構カジュアルに痛めつけられて苦しそうにするの、結構見ててしんどい。母と子の愛というテーマは良いとして、敵役がゾロアークをスイクンエンテイライコウに化けさせて…
>>続きを読むポケモンバッカーの試合観戦をするため、クラウンシティに向かうサトシ達。道中で"マァ"を探しているゾロアと出会う。
ポケモンバッカーのチーム、エンテイ達3匹連れてくんの強すぎるし、普通に試合も見てみ…
ずっとみたかったけど機会がなくて
たぶん10年越しぐらいにみれた、
うれしい🪿
アニメ勢じゃないので
知ってることはふわふわしてるけど
それでもめっちゃ楽しい映画だった
タケシこんなキャラだった…
ポケモン映画13作目。
『ダイヤモンド&パール』表記では4作目になります。
今回のメインポケモンはゾロアーク。
ルカリオに続き、二度目の一般ポケモンが採用されています。
…まぁ出番的には、ゾロアー…