ブラッディ・スワンのネタバレレビュー・内容・結末

『ブラッディ・スワン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

両親を殺害された主人公の周りで不可解なことが起きる
グロあり
B級
最後は主人公死亡

アドリアナは悪夢を見る。
腹の中から出てくるのグロいし血、痛そうで。
ストーリーが読めなかったがやはりアドリアナが親を。ちゃんとした辛い話だった。性的虐待されていたんだろうなと推測。その耐え難い辛さ…

>>続きを読む


ブラックスワンにグロさを足したような内容

アドリアナが解離性障害で、複数の人格持つのはなんとなく中盤から予想できた

お腹から裂いて出てくるシーン、なぜか、エイリアンを思い出してしまったわ笑
そ…

>>続きを読む


なんとなんとこちらの吹替えは
素人の方でもお金を払ってレッスンを受ければ声優になれるというものらしいですー!

レッスンはオンラインでも出来るみたいですが私は地方在住のため録音には行かれないので関…

>>続きを読む

84分のうち74分を吹き替えで視聴。
タツマキ、チェンジリングシークレット
に引き続き
クソ素人吹き替え第三弾です。

3作比べると吹き替えの出来は
これが一番マシな気がしましたが
マシなだけで決し…

>>続きを読む

幻覚見えてた+幼少期時代のトラウマ+現在の事件でもう犯人こいつじゃん…は分かったよ😇
劇場にてダンスの先生を待ち構えてた犯人にが武器を手にした時、「おっ、必殺仕事人か~(´ᴖωᴖ`)?」なんて見てた…

>>続きを読む
ドンデン返しをしたいから解離性同一症にしよう!っていう展開は安易。

少女パートとおねーさんパートと夢パートとおじさんパートとが入り乱れてるし時間軸もぐちゃぐちゃだしこういうのは苦手すぎる。
誰が犯人かは序盤に読めてたから、ここまでぐちゃぐちゃにしなくてもいいのに。

>>続きを読む
単純なストーリーでサクサク殺してサクサク観れる
けっこうゴア描写もある
目玉系は得意じゃないけどあんまりグロくなくて注視出来た
なにか色々やりたいのは伝わる

エンディングがロックテイストで何故?

ダリオ・アルジェント風味のストーリーや描写が多くて、ホラー映画好きでよく観る方にはどこか懐かしさすら感じるんじゃなかろうか。

カミソリで目ん玉切ったり、体を突き破って人間が登場したりと
ゴア描写は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事