新宿タイガーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『新宿タイガー』に投稿された感想・評価

確かに新宿で見たことあるタイガーの素顔をついに見た。しかし、謎だらけ
神
3.0
朝の新聞配達時と新宿の映画館(真ん中最前列)お見かけレベルでいろいろ知りたかったのに、期待するほどには深掘りされてなかった。けど、日常をみられたのはよかった。
3.0

ド派手な格好の新宿タイガーを掘り下げるドキュメンタリー作品


シネマ、
美女、
夢、
ロマンを追い求めるオッチャン




奇抜な格好で一日中過ごす。
長年、継続することがすごい。


この格好で…

>>続きを読む

よくお見かけします
僕チンも最近はよく新宿の映画館で映画をハシゴして観るのでw
正直、初めてお見かけしたときは、「わ、わ、、なんかやべぇヤツ来たっっ!!」と、逃れられない珍獣と遭遇したかのごとく、自…

>>続きを読む

東京に来た(20代の)頃、『アルタ』横の道の路地から、
突然、現れたのが、タイガーさんとの初遭遇でした。

当時は、『こ、これが、東京なのか!?』と
衝撃を受けたもんであります・・・ハイ。w

しか…

>>続きを読む

知らないと奇抜で近寄り難い人だけど、話すところ見るといい人そうだった。
なぜこの格好をしているかこのドキュメンタリーではイマイチ分からなかったけど、口に出さだけで何か信念みたいなのがありそうな感じが…

>>続きを読む
3.0

久しぶりに映画館でタイガーさんと同じ回の鑑賞だった。子供の頃、母親に連れられて映画を観ていた頃から40年以上、何度も劇場で遭遇している。
でも新聞配達をしているくらいしか彼のことを知らなかった。
素…

>>続きを読む
o
2.5

新宿ピカデリーで落下の解剖学観た時に初めて見かけて、まさかの同じ映画観ることになって、最前列のど真ん中に座ってた。あの人なんだったんだろって思って「新宿 変な人」でググったら一番初めに出てきて笑った…

>>続きを読む
もぎ
2.8

映画としては微妙だが、語られる情報は面白いし、強調される新宿解釈には共感する。50年間の実績、若松考二に可愛がられたことや、全共闘世代としての葛藤、反イデオロギー主義、たこ八郎との親交、などなど。

>>続きを読む
3.0

小学生の頃から新宿に繰り出していました

子供の頃、初めてタイガーさんと会った時の衝撃、未だにはっきりと覚えております

ビックリしたのと、怖さと、近づいてはいけない雰囲気、強烈でした


素のタイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事