以前働いていた職場に新聞を届けに来てくれていたのがタイガーさんでした。
初めて対面して面食らってる自分と裏腹に、当たり前のように振る舞っている先輩たち笑
懐かしいなぁ。
当時は声を聞いたことが無かっ…
私が小さい頃から新宿で見かけていたタイガーさん。親と新宿へ買い物に行く度に見かけるのです。いったいあの人はなんなんだ?とずっと思っておりました。新聞配達員だと知ったのは大学生の頃かな?新聞の束を抱え…
>>続きを読む映画として作品になるのだから、どれだけ魅力的で素晴らしい方なのかと思ったが、期待を裏切られた作品でした。
唯一無二なのは、その「見た目」だけで、女だのロマンだの、口だけ達者な飲み屋の迷惑おやじの戯言…
まずこれは自称映画であり、お金を取ってはいけないレベルのもの。もし親しみあるG街、そして知人たちの出演なければ0点以下。
そもそもこの監督は何を伝えたくてリターンが最も少ないドキュメンタリーに手を…
このレビューはネタバレを含みます
1.8倍速 30
この点数でいいのかどうかは謎。
高校生の時に友達といる時も、ひとりでいた時も彼のことを見た。いつも歌舞伎町と映画館との間の間幹線道路を自転車でさっそうと走り抜ける彼だった。風邪…
サラリーマン時代、新宿勤めだったのでこの人良く見かけていました。何してる人なんだろうと見かける度に思ってました。
職業 新聞配達
趣味 無類の映画好き 舞台女優サンと多く交流を持つ
奇抜な格好…
以前、TOHOシネマズの前で新宿タイガーを見かけたことがあるが、あまりに有名な存在だったため、「あぁ、いるんだ」くらいにしか思えなかった。
決して素顔を隠しているわけではなく、
カメラの前でサラッ…
タイガーさんは新宿の映画館で働いていた時に何度かお見かけしたことがあります、csでやっててたまたま見ました。
淡々と語る感じで、うすぼんやり見ててあんまり内容は覚えてない。映画館は絶対最前ど真ん中…
新宿で見た事ありますね新宿タイガー。新聞配達とは、聞いていたが本当だった。何となく映画好きなのは、わかる気がする。そして新宿タイガーの扮装で愛と平和を訴える。ある意味、自分からこういう風で良いと決め…
>>続きを読む「新宿タイガー」の映画を作る会