野獣のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『野獣』に投稿されたネタバレ・内容・結末

16分でぴえん 
子供の悪ふざけと本気

野獣の意味って子狐のように無邪気さを示していて、作品を通して狐とタイラー自身を示している。(外をじゃれ合いながら走り回るシーンや工事現場に車が来たときに逃げるシーンからも感じる)

>>続きを読む

かなりつらい

包丁でチャンバラしてるようなもん って誰かが言ってたけどその通りだ
この映画で違うのは、包丁を危険だと思ってないこと


途中タイラーが1人で歩くシーン遠近感狂った
タイラーが登場す…

>>続きを読む


狐がいたのが本当だったのなら、
ベンジャミンが足を怪我したのも本当だったのかもしれない。 
ただ、何も関係ない狐がそこにいただけなのかもしれない。 

ずっと泥砂の中でのシーンだったのに最後に鮮や…

>>続きを読む

しんどい。虚無感。これからはキツネを見る度友達を思い出すんか。

将来子供には自由にさせてあげたいと思っていたけど、ある程度規制しないといけないのかなやっぱり。

子役が凄い。映像綺麗。視界に広がる…

>>続きを読む

現実にあちこちで、これと似たようなことは起きているんだろうなぁと思う。

最後の最後に「はい騙された~!オレの1ポイント~!」って出てくる可能性もゼロではないなと思って観てたので、感情をどっちに持っ…

>>続きを読む

15分でこれはすごい。ずっと緊張感が続いてた。
子供って後先考えられないしこの2人は常に悪戯し合ってたんだから尚更……それに底なし沼から抜け出す方法なんか当然知らないだろうし。


ただなぜタイトル…

>>続きを読む
16分で短かったけど衝撃だった

いつも通りの悪ふざけがこんな結末になるとは、、
残った子の続きが見たいけどキツネのシーンで終わる終わり方もよかった
子供にはよくある悪ふざけが最悪の事態へ
彼はこの後の人生キツネを見る度に思い出すんだろうなって思った

怖かった。怖すぎた。

そこで遊び始めた時に、まさかとは思ったけど…
どの立場にもなりたくないシチュエーション

軽い気持ちで観ようとするものじゃなかった
一気にどん底にもっていかれる
 

あなたにおすすめの記事