小さな手/リトル・ハンズに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『小さな手/リトル・ハンズ』に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

4.0
子どもの繋ぎ止める力ったら

GYAO鑑賞
多くは語らずとも
短い中に男性が暴挙に出た理由や
そこに至るまでの彼の人生や思いがぎっりしりつまっている感じ。
寡黙な男と子供の演技が素晴らしかった。
(あらすじ削除された時のためにコ…

>>続きを読む
もにあ

もにあの感想・評価

3.0
物語の背景はあまり重要ではないような。
さち

さちの感想・評価

3.6
たぶんこれは演技ではなく本気泣きなんだろうなぁ、この子いくつなんやろう🤔と思って観てたら終わってしまった
shu

shuの感想・評価

3.3

生きるため、追い込まれて誘拐に手を染めた男。
きっとどこにでもいる普通の感覚の持ち主で、それ故に誘拐した子どもの無垢な瞳と優しさに心が揺さぶられたのだろう。
と書くのは簡単だが、男と子どもの表情が秀…

>>続きを読む
Oto

Otoの感想・評価

4.0

ずるい。。心が痛い。。今年のmyFFF、良作ぞろい。

きっと端から傷つけるつもりはなかったし職を守るためにやったことなんだろうけど、それを解決へと向かわせたのが親や警察ではなく子供自身の無垢な優し…

>>続きを読む
TOT

TOTの感想・評価

3.3

幼子が救った、ある男の人生。
これ、倫理的に大丈夫なのかってくらい幼子にはハードなカメラワークが続くが、その幼子の視界・視線が、男を正しい方向に導いてくれる。
鳴り止まぬ警棒の音に囲まれるラスト、幼…

>>続きを読む
・キッズがガチなきっぽくて見ててかわいそう
・大人でもあの体勢で走られたら首いたいっす

無垢なるものの美しさ
数多に広がる可能性
柔らかく小さなその手
hinano

hinanoの感想・評価

3.2
化学工場の閉鎖に反対するため、従業員がディレクターの息子を誘拐するお話。

myFFF2019にて。

激しいカメラワークに緊張感が張りつめられていました。

無垢な子どもが持つ力の偉大さに気づける作品。

あなたにおすすめの記事