思うに、中国映画の本質は、
日本映画の昭和30年から40年代の本質ト同等なのではないだろうか?
それは、黒澤明監督や小津安二郎監督らのそれではなく、
いわゆるプログラムピクチャーのそれである。
今の…
開始数分のワクワク感がやばい。
超大事そうなところをささっと済ますと思ったら続編だったのか。
にしても話がややこしい。行ったり来たりするので、じっくりドラマでやったほうがいいんじゃないかなって思った…
前作の粗筋が長いな〜と思ってたら最後までダイジェストでびっくりした。これは何が悪いの?脚本?CGもセットも衣装も役者もちゃんとしてんだよね。でも話が終始まっったく分からない。字幕なしで広東語を聞いて…
>>続きを読む