ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜のネタバレレビュー・内容・結末

『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人種差別問題、最近はポリコレとか言って「昔」よりは安全な世界なのだろうけど。その、「昔」の環境が黒人にとって酷すぎる。
KKKも活発に活動していた時代、人種を差別するのが当たり前だった。差別しない方…

>>続きを読む
人が人をお互い正しく扱う姿が嬉しくなるなんて。
自分がもしその時代その場所に生きていたらどういう振る舞いをするか想像すると怖かった。

好きな映画だった。

黒人差別が常態化してた時代ってこうなんだ、というのを目の当たりにした感じ。
日本ではここまであからさまではないけど、最近の外国人叩きも一歩間違えたらこうなるんじゃないかと思って怖くなった。
暴露本(…

>>続きを読む

黒人差別の映画、たまたま続けて観た。
黒人と白人が同じようには暮らせない時代
公民権法ができる前って、本当にひどい。

メイド達が勇気を出して、本当のことを語り、そもそもその環境がおかしい、と本にし…

>>続きを読む

記録用ーーー



動画の合間の広告で
この映画の紹介が流れて
見てみたら
もっともっと奥の深い映画でした。

主人公?という立ち位置が
何人もいるので
話が幾つもあるけど
全て重なっている。
(?…

>>続きを読む

ありきたりなハッピーエンドで終わらない、問題の根が深すぎるテーマは、現代の我々にも直接当てはまり、関係してきています
いろんな角度から物事を考えさせられる、コレはホントにみんな観るべきよい映画だと思…

>>続きを読む
うんこチョコパイのくだり何回見ても好き
色々考えさせられた。
けど、最後の子だけ幸せになって欲しいと思った。

ユージニアのために多くの黒人メイドたちが勇気を出して声をあげてくれたシーンに本当に心打たれた。彼らは長い間、当たり前のように理不尽な差別を受けてきて、今の現状を変えたいと思っていることが表されていた…

>>続きを読む
ヒリーやエリザベスが完全には改心できなくて、結局エイビリーンが職を失うのもスカッとしないけど、それがこの時代のリアルなんやろう。
シーリアとその夫、とても素敵。

あなたにおすすめの記事