評決のときの作品情報・感想・評価・動画配信

評決のとき1996年製作の映画)

A TIME TO KILL

上映日:1996年12月28日

製作国・地域:

上映時間:150分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 人種差別と法の下の平等が主題で、親心が上をいく感動的な作品
  • 最終弁論が衝撃的で涙を誘う
  • 陪審員制裁判ならではのストーリー展開が見応えがある
  • キャストが豪華で、マシュー・マコノヒーの演技が印象的
  • 根深い人種差別を扱った重いテーマだが、見応えがある名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『評決のとき』に投稿された感想・評価

3.7
このレビューはネタバレを含みます

クソ野郎のシーンが短く、見れないような映像じゃなくて良かった。

娘が死んでいたら、俺もそうするが。

無罪になる?陪審員裁判だからか。

白昼堂々かよ。

やらせにしても、火だるまとは。

おおっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

マシュー若いなぁ〜お顔が輝いてて眩しいよ…
身の回りで危険なことが次々と起きようと、最後まで意志を貫く熱き弁護士であった。
最終弁論のシーンの迫真の演技には思わず涙が。
恥ずかしながらこの映画を見る…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

演者の無駄遣い、小説原作とはいえ有り得ないストーリー、あり得ない人物設定、KKKと黒人差別の描き方も雑過ぎるし、主人公は不倫するわ、犯人は何の躊躇なくマシンガンで復讐で反省なし、法廷では泣き落としで…

>>続きを読む
人種差別のストーリー。マシューのコートでの白熱した弁論が素晴らしかった!
3.7

人種差別を題材にした裁判映画。

裁判の内容もそうなんだけど、何よりKKKの実情が劣悪すぎて、どういう組織なのかは知っていたけどちょっと信じ難いくらいのものだった。本作はフィクションだけれども、KK…

>>続きを読む
ねこ
-
このレビューはネタバレを含みます

黒人の10歳の女の子が、白人のクズ男2人に暴行される事件が発生。
白人至上主義なのか、陪審員に白人が多いからかはわからんが、クズどもはなんとなく野に放たれそうな雰囲気。
そんな中、黒人パパが白人クズ…

>>続きを読む
3.7

1996年の作品との事ですが、個人的にもっと昔の作品なのかなと思って観てました。
飲酒運転が通常なのはおいといて、黒人と白人の対立をとても生々しく描いた内容だったのでもっと昔の作品かと思ってしまいま…

>>続きを読む

豪華すぎるキャスト
それだけ
脚本がつまらなさすぎる
同じ裁判ものでも、「真実の行方」とか「告発」のほうがかなりおもしろい
マシューマコノヒーとケビンスペーシーがいなかったらなんにもない。
マシュー…

>>続きを読む
3.5

豪華キャストで贈る人種差別をテーマにした法廷ドラマ
【ストーリー】
アメリカ、ミシシッピー州である日、10歳の黒人少女が白人青年二人に暴行を受ける
少女の父親(カール)は犯人に対する激しい怒りを胸に…

>>続きを読む
arima
4.0
複雑な差別問題、裁判模様は描かれないが、見易い。
昔の作品やなぁ、って。

あなたにおすすめの記事