タイタンズを忘れないの作品情報・感想・評価・動画配信

タイタンズを忘れない2000年製作の映画)

Remember the Titans

上映日:2001年04月28日

製作国・地域:

上映時間:114分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 人種を超えた友情に涙するスポ根映画
  • 人種差別をプレーで払拭し、結束する力を描く
  • 実話を元にしている感動的なストーリー
  • メンバーたちの掛け合いが楽しく、笑いあり涙ありの作品
  • チームスポーツから学ぶことが多い、素晴らしい映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『タイタンズを忘れない』に投稿された感想・評価

4.0

黒人と白人、教師陣もバラバラ選手たちもバラバラ街の人たちもみんなバラバラだったのにコーチが熱い指導をしてお互い人種など関係なく人として会話をして信頼し合う事でこんなにも境界線というものがなくなり一体…

>>続きを読む
ここまで一体感を出せるってフットボールって熱いな
ストーリーはシンプルで想定通りだけどグッとくる映画

何度もDVDで見た王道のスポーツ映画。
人種問題で町がピリピリしてる中、アメフトのコーチに黒人のブーンが就く。
人種問題が激しい中、考えをスポーツの熱で変えていくという事もすごいが、とにかく仲間の熱…

>>続きを読む

一番有名なスポーツ映画だけど、ずっと観てなかったけど、やっぱめっちゃ良い映画でした!デンゼルワシントンかっこいい!

アメリカはこうゆう人種問題あるから、やっぱ日本とは違うな。コーチが言うようにそう…

>>続きを読む
mami
3.8
同じ目標に向かって、人と人がぶつかり合って、それで友情が生まれていく感じが、情熱もあって良かった。
4.0

良い作品
「コーチ・カーター」に更に別の要素が加わった感じ
これが実話というのも良いところ

この物語とそう遠くない年代、幼少期にロンドンに住んでいて
周囲には色々な友達がいた
それでも肌の色が異な…

>>続きを読む
5.0

住民同士の対立と不信感によって分断された町がひとつになっていく奇跡を描いた、実話に基づく感動の物語。
タフで強い信念を持つハーマン・ブーンは、15シーズンの優勝経験を誇り皆から慕われているビル・ヨー…

>>続きを読む
公民権運動が盛り上がっていた71年、高校のアメフト部に白人黒人混合チームが生まれた実話を基にした、ディズニーお得意のスポーツ映画。ブラッカイマーも製作に参加。 試写にて
Tai
3.6
王道名作感は伝わってくるんだけど、登場人物の名前と顔がイマイチ覚えられなかったのとアメフトのルール難しくて大事な試合に没入できなかった。
アイシールド21を読み直してから観ればよかったな。
4.5
甘やかしたりなぁなぁにするんじゃなく厳しく向き合った上でわかり合っていく感じが非常好きでした

あなたにおすすめの記事