2022年9月30日
午後エンタで鑑賞。ながら見で、長く愛される理由は何だろう?と考えながら。
冷酷な殺し屋として、生きてきたおじさんが、少女に出会って人間らしい感情を取り戻して行くお話。
マチ…
いつの時代も女が男を狂わせてしまうな、と様々な洋画を見て感じる(ノンフィクションでも)それが純愛であればあるほど。沢山の人を殺めてきたレオンが死に、最後まで人を撃たせてもらえなかったマチルダが生き残…
>>続きを読むやっと見れました。ゲラゲラともクスッととも違うユーモアが少しあって意外で面白かったなぁ!マチルダの12歳にしてあのブラック感。ブラックジョーク感。いいねぇ、好きだよ本当。
ハードルめちゃめちゃ上がっ…
気持ち悪い、と思う人もいるかもしれないけど、どうしようもなく突き動かされたり、居ても立っても居られなくなったりすることは、どんな人に対してもあるはず。
状況が状況だけに、なんとも言えないけど、少な…
2025#21
名作と名高いので、特別版 吹替視聴。
ジャン・レノがひたすら格好いい。
マチルダの人生は気の毒やけど、やっぱり彼女のせいであの最後な訳だから好きにはなれない。
せっかく救ってもらっ…
最後悲しかった
マチルダにはレオンが好きだった植物と一緒に地面に根を張るような人生を送って欲しいなって思ったし、何より幸せになってくれたらいいな
そう思ってレオンはマチルダにあの植物を託したのかな
…
(C)1994 GAUMONT/LES FILMS DU DAUPHIN.TM,(R)& Copyright (C)2004 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.