閉鎖病棟ーそれぞれの朝ーのネタバレレビュー・内容・結末

『閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゆきちゃんの夜、それでも涙は出るしお腹がすくのがとてもつらかった(ToT)
俳優さんの演技がすごかったです。

閉鎖病棟がどういったところかわからないけど、誰かが暴行されたり刺されたりそんなに緩いところでは無い気がする…でも由紀ちゃんが生きてて良かった。

チュウさんが病気になった直接的な原因が明確に表されていないことから、彼の人柄とリアルさを感じた

ここからはあくまで個人の推測によるもの

皆んなに服を売ったり、由紀ちゃんが来たときは真っ先に声を掛…

>>続きを読む

秀丸さんは再犯して生きる気持ちが失われるけどゆきの言葉で再度生きる気持ちが湧いた。チュウさんは母の世話をするために退院して仕事も始めた。
ゆきの、病院から居なくなった後の物語だけ曖昧、でも看護師見習…

>>続きを読む
病院出入り自由すぎて閉鎖病棟じゃなさすぎてツッコミどころ多すぎて内容入ってこなかった
病院の管理体制の甘さに少しモヤったけれど、それ以上にキャストさんの熱演に惹き込まれた 明日を生きていく人達の背中をそっと押してくれるようなあたたかい作品だった

みんなに腹たって無理、まじで嫌い
すぐ殺すに走るのやめた方がいいよ。
それを当事者でもないうちらが正当化するのよくないよ
逆にこれだけ入り込めるの役者さんみんな演技がうますぎるってことなのかも素晴ら…

>>続きを読む

もっと早く見れば良かった。正直胸糞悪い気もするしスッキリするような話でもないけどサブタイトルの【それぞれの朝】ってあるように3人それぞれが前を向いて歩き始めたのが良かったし音楽もないから時々出てくる…

>>続きを読む

精神科病院で働いてますが、(田舎のふるーい病院)だからなのか、閉鎖病棟と言えど、わりとザルで…。

中では日中、男性女性フリーにワンフロア行き来できる。

さすがに屋上までは行けないけど、でも看護師…

>>続きを読む

施設であのクソ男以外みんないろんな家庭の問題とか障害を抱えている中でも優しい気持ちがみんなに見えて優しい世界でほほえましかった
あの男のこと施設の人に言って追い出すことはできなかったのかなこんなこと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事