フォードvsフェラーリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フォードvsフェラーリ』に投稿された感想・評価

Moiai
-

車には縁がない人生だったのですが、突然縁ができて去年鈴鹿サーキットにレースを見に行きました。普段家の前の道路を通る暴走族のエンジン音には憎悪を抱いていますが、サーキットで聞くエンジン音は格好良く、突…

>>続きを読む
3.9

1960年代のカーレースの世界を舞台に絶対王者のフェラーリを倒すために挑んだ2人の男を中心に描くヒューマンドラマ。

車は全くの専門外、当時の業界事情や歴史を全く知らない自分でもIMAXのスクリーン…

>>続きを読む
midi
4.2

150分ほどある映画だが、一度も飽きることなく見れた。

F1の世界と同じように、レースと商売はやはり切り離せない。少しの脚色はあるものの、ある程度は史実に基づいていた。F1にしか興味がなかったが、…

>>続きを読む
5.0
F1カーに乗せられるフォード2世のシーンがあまりに最高だった
Hinako
3.8

F1とごっちゃになっててずっとブラピはいつ出てくるんだとまってた。車って男のロマンだよね、いざスピード勝負‼️的な感じかと思いきや、企業の中での本質的ではない決定がなされるやるせなさ、その中でもがく…

>>続きを読む

実話なんやばい終わり方があぁ...ってなったけど、ひたすらかっこよかったな〜ひとつのものに命かけてるってこういうことだなって思った気がした!奥さんはメロすぎたし、フェラーリはフェラーリデザインが確立…

>>続きを読む

最強の車争い×こだわりと権力×エゴの限度

マット・デイモンとクリスチャンベールの組み合わせ最強
毎回マット・デイモンが中間管理職の辛さを味わって戦うのがすごかった
クリスチャンベールのイカれっぷり…

>>続きを読む
tetu
3.8
ルマンのレースのシーンが圧巻、クリスチャンベイルがかっこいい。テンポが早く映画全体として見やすいがもう少し多く感情に訴えても良いシーンがあったらなと。
hdk
3.4

スポーツカーの重低音が元々好きなことも相まって最後まで集中を切らさず興奮して観れた。
ストーリーのテンポ感が心地良く、また、対立構造もわかりやすく、王道ストーリーが個人的にはハマった。
マットデイモ…

>>続きを読む
☀︎めちゃくちゃおもろい
☀︎テンポも好き、名前ちゃんと聞いてみるとあの人やってなって面白かった
🏎️❤️‍🔥💪

あなたにおすすめの記事