タイヤの焦げる臭いをかいでいるような気がした。迫力がある。スポーツに大企業の論理やマーケティングが介入する場面、個人が負けるのを見るのは辛いがモータースポーツは金がかかるので仕方がないのだろうか。レ…
>>続きを読む良かった‼️クルママニアでもレースオタクでも無いが実話に基づく話と聞いて気になってた。
https://filmarks.com/movies/82810/reviews/78653372
家…
【前置】
全く車には関心のない自分ですが、“ルマン”という響きには条件反射で、71年「栄光のル・マン」が甦ってくるのです
“男の中の男”スティーブ・マックィーンが、自身カーレーサーでもあることから主…
観るの2回目だけどいい映画よね
会社ってこうだよねぇってところもあるし映画らしい良さもあるし
F1(映画)みた後だったからパーツ交換の遅さとか古い車のフォルムとかなんなら原付でさえいい感じで興味深…
©2019 Twentieth Century Fox Film Corporation