例え低予算でももう少し何とか編集の仕方があったんでは?
視覚効果でさらなる何かしらの印象付けをしたいのかも知れないが、目がチカチカ眩しいのなんのって。サングラスして見たほうがいいですよ、まじで。
…
しがない恋愛映画かと思ったら全然違った。ちょうど自分がヨーロッパにいたときの前後の出来事で、あの頃のヨーロッパは本当に不思議で恐怖で混沌としてたから、きっと色々な出来事がトラウマにさせた人の気持ちを…
>>続きを読むちょっと映像が苦手やった。
トランス状態みたいな?
主人公の女の子、エマ・ワトソン似で可愛いけどちょっとニール・パトリックの要素も含んでた。
こういう彼女、正直ダルおも〜やな。
彼氏の言うことそんな…
私の大好きなパリの断片たち。救急車とパトカーのサイレンの音、若者の大声、レピュブリック広場のらくがきと爆竹(そしてデモに巻き込まれてパトカーから逃げ回った思い出)、ベルシーのあたりのショッピングモー…
>>続きを読む