アナとオットーの作品情報・感想・評価・動画配信

『アナとオットー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

回文みたいな名前を持つ2人は子どもの頃に出会った
アナは父を亡くした日、オットーは両親が別れた日
2人は愛し合いやがて両親の再婚で兄妹になるがオットーは実母の死をきっかけに家を出て行方不明に
アナは…

>>続きを読む
4.2

【偶然=シンクロニシティについて】

公開当時スタンリー・キューブリックが絶賛しとったな〜。脳内イマジネーションを掻き立てられる少年少女の呪われた運命を脆く儚く描いたファンタジードラマの佳作といった…

>>続きを読む
-

やっぱりさ、両親の離婚って、その間に生まれた子どもにとって、良くないよ。離婚するしかないくらいの、クズ男からはさっさと離れる方が、絶対その後良いのは間違いなくて、そういう人を責めたいのではない。単純…

>>続きを読む

アナとオットーは8歳の時、森の中で運命的に出会い、やがてアナの母とオットーの父が再婚したことで兄妹の関係となった。
愛し合うようになるふたりだが、そのことがオットーの実母を孤独死に追いやる羽目になり…

>>続きを読む
R
-
このレビューはネタバレを含みます
法律上都合が悪いだけで2人は何も悪いことしてないもんなぁ
ちょっと分かりにくい
『ローマ、愛の部屋』もややこしかったし
別作品も見てみる
Ame
4.0

ポスターからはもっとフィリップ・ガレル的なものをイメージしていたが、実際は冒頭からリズミカルにぐいぐいと引っぱられ、すぐに不思議な物語りの中にいた。途中こんなに面白くていいのか、とこの映画らしさをフ…

>>続きを読む
Moomin
4.5

久方ぶりの純愛物語

アナに一目惚れしたオットー
オットーに父の面影を見たアナ
ふたりが成長すると共にその関係性は複雑化する

ふたりのそれぞれの目線で物語は紡がれるが、それぞれが思い描いているスト…

>>続きを読む
いき
4.0

逆さ言葉は幸運の印
偶然を待ちわびる
連鎖


途中からキェシロフスキ作品をぼやっと思い出していた。そんなかんじ…
始めから分かっていたけどこんな悲しい終わり方はやめてほしかったよ〜
雰囲気はいい。雰囲気だけで乗り切ってる感じもある。

https://note.com/ne_mo_42/n/n87f64e08360e
裏側
3.9
1度目すごく感動して
2度目こんなだっけ?となった。
3度目みてみたくなってる。

あなたにおすすめの記事