カニーニとカニーノに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カニーニとカニーノ』に投稿された感想・評価

7
2.3
師匠の宮崎さんがジブリ美術館でみれるアニメで似たようなのを作ってた記憶が… さすが師弟
Soshi
2.5

「メアリと魔女の花」のスタジオポノックが贈る短編アニメーション映画"現代の小さな英雄"をテーマに描く物語第一弾。サワガニの兄弟の父親トトが流され、救出に向かうことで成長する兄弟の物語。カニーニとカニ…

>>続きを読む
よし
3.0

2024年87本目
これは長編で見たかったなあ。
もちろん、最後の家族の元を離れて旅に出る…という余韻はファンサービスのようなカットなんだろうけど。
「思い出のマーニー」を見た上で感じるのは、米林監…

>>続きを読む
肉鹿
3.0

ひっそりと暮らすサワガニの家族。大きな泡に攫われた父を探すため兄弟は冒険に出る決心をする———「ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間」の1編。

透明感と光の反射で実物そのものの流れる川に見えるのが…

>>続きを読む
こう
2.5

このレビューはネタバレを含みます

「ちいさな英雄」短編集の1作品目。

水の描き方が綺麗。
魚の目の動きがリアル。

カニーニやカニーノは蟹の擬人化かと思ったら普通の蟹が出てきて訳が分からない。
人の様な形をした生物が海の中で蟹に擬…

>>続きを読む
さぶ
2.5

画は終始キラキラしてて綺麗なんだけど、ストーリーは超普通。あえて台詞を無くしたのにはどういう意図があるのか分からないけど、名前だけずっと呼び合ってるの全然しっくりこないし、そのネーミングも安易で、も…

>>続きを読む
カニを擬人化にしたお話なのに途中で🦀がでてきて?ってなった。
蟹目線でみた魚がデカくてリアルで怖かった
38
2.3
短編で見れるのはリズムが良くて良い

でも、短いからこそ
もう少し説明が欲しいところ
けつ
3.0
なんで話す言葉が名前だけなんだろう
カニの擬人化かと思ったら途中カニ出てくるやん
ocmet
2.5

このレビューはネタバレを含みます

水がリアルすぎてびっくり🐟🐟🐟
感動で涙、とまではいかなかったけど
一人一人の思いが台詞なしでも十分に
伝わってきて、魚が怖くなりました。

個人的にはお父さんを最後抱きしめてあげて欲しかった。傷だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事