カニーニとカニーノに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「カニーニとカニーノ」に投稿された感想・評価

TAKESHI37

TAKESHI37の感想・評価

3.9
【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

水の表現は3DCGで美しかった。
魚もリアリティーあって迫力がすごい。

終盤、「君たちはどう生きるか」の
ペリカンに似てて思い出してしまうw
酒井

酒井の感想・評価

4.0
米林さんらしい作品。
アリエッティもマーニーも好きな私はかなり好きだった。
母さんが無事産卵を終えて帰ってきたシーンはなんだか安心してしまって、思わずこちらも笑顔が溢れた。
orixケン

orixケンの感想・評価

3.5
アリエッティっぽい感じだなと思ったらアリエッティの監督さんだった
絵が素晴らしい特に水面や水中の
でも筋が古いというか新鮮な驚きがないというか今ひとつだったな
ありさ

ありさの感想・評価

3.4

雰囲気ポニョとアリエッティに出てくる旅人に似てるかな。

ほとんどセリフはないけど、水の中だからもあるのかしっくりくる。

常に水の流れが描かれてて、流れの強弱や濁り方も丁寧だった。地上から見る水の…

>>続きを読む
もち

もちの感想・評価

3.5
評価低いけどポノック短編劇場の中で個人的に1番好き
ジブリで培った映像技術がふんだんに生かされてます👍
擬人化したサワガニと普通のサワガニが共存してるのは謎だけど笑😅
シンプルイズベスト。
特にセリフはないけど、何を言っているのか何となくわかる。
映像も綺麗でキャラクターも可愛いかった。
擬人化したサワガニ家族の行方不明になった父を助けに行く話。

身近にあるような川の中で、かけ離れた狩猟民族の様子が描かれている不思議な世界観!
18分の短い時間でこのクオリティはすごいと思った!
映像がとにかく綺麗。
水をアニメで表現するのって難しそうだけど、短編映画でもきちんとこだわりが見えた。

あんまり設定もよくわかんなかったけど、カニの世界、かわいい。
蒼

蒼の感想・評価

3.1
セリフが無くても伝わる表現は素敵だと思う
弱肉強食 は強が弱を 救うこともあるのか
uni

uniの感想・評価

3.2

スタジオポノック短編作品
小さな英雄三部作

カニーニとカニーノ、カカとトト、アニメのキャラクターと対比して、水の流れる情景や木の葉、魚、岩などが写実的で綺麗だった。
短いながらもストーリーが確立し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事