ザ・ダート: モトリー・クルー自伝に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ザ・ダート: モトリー・クルー自伝』に投稿された感想・評価

モトリー・クルーなんて聞いたこともなかったけどありえないくらいロックだった。
役者の演技も上手いし、気づいたときには80年代のアメリカに連れ込まれてた。
モトリー・クルー最高です!!!!!
mna
4.5

ほんと「モトリー狂う」だった。 
知ってたらもちろんですが、バンドを知らなくても楽しめる映画だったと思います。

一瞬だけ出てくるオジーオズボーンがやばすぎてモトリー・クルーちょっと薄くなるのやめて…

>>続きを読む
hide
4.5

やっとNetflixに入った。
これを見たいが為と言っても良かったかな。

当時からはちゃめちゃっぷりは有名だったけど
画像で見ると、はちゃめちゃを知って私でもビビるほどのバカw

でも各々の持って…

>>続きを読む
4.5

もう何度見たことか(笑)
80年代の華やかなLAメタルシーンの狂乱の中で、セックスドラッグ&ロックンロールを地で体現していた彼らの破茶滅茶っぷりがこれでもかと楽しめる。もちろんモトリー・クルーのドキ…

>>続きを読む
4.9

このレビューはネタバレを含みます

マジでずっとイカレすぎ
まずニッキーとトミーの出会いがいい
モトリークルーでの初ライヴで客席に飛び降りて観客と殴り合い蹴り合いがまさかの大ウケなの気持ちよすぎだろ。そんな状況でもギター引き続けるミッ…

>>続きを読む
mari
4.1
こんなぶっ飛んでるストーリーなかなかない。とことんイカれてて最高。ちゃんとヒューマン要素はありつつ、大体みんながぶっ潰れてる。蟻は吸うものではないです。
めちゃ良かった
やっぱモトリーかっこいい
これぞロックだよな
もうメチャクチャ

だがそれでいい!


最高にロッカー!


日本にいる私たちでは到底想像できない生活を映像化することによってより非現実的で面白い。
4.3
元々好きなロックバンドだったが
自伝を見るとさらに好きになった。
Ryoma
5.0
素晴らしい。モトリー・クルーを映像化すると正しくこうなるだろうし、多分映像化しちゃいけなかったと思う。ハングオーバーを一緒に見れる人と観た方がいい映画。ロックスターになりたい人は必修。

あなたにおすすめの記事