アザーズのネタバレレビュー・内容・結末

『アザーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ミステリーホラー

グレース → 光アレルギーの子アン ニコラスと共に古屋敷に住み、3人の使用人を雇い戦場に赴いた夫チャールズの帰りを待つ。

グレース 夫チャールズ
娘アン 息子ニコラス

老人タ…

>>続きを読む

終盤までまったく気づかなかったわ
戦争で旦那が亡くなっておかしくなった母親が子供たち殺しちゃったのか
母親の頭痛と子供達の呼吸の伏線に気づいてハッとなった
そして結局そちら側が棲み続けるのね

ニコ…

>>続きを読む
実は霊視点の話。途中でそれっぽいなと分かるのであまり驚きはないかな

おもろかったんも!ていうか画面がずっと綺麗だったも!!!!!
ホラーっていうよりはゴシックミステリーで、舞台は1945年なので小物も車もお屋敷もお洋服も何もかもオシャレんも〜。

アザーズってタイト…

>>続きを読む

2001年の映画にしては古めかしい映像。その理由も最後まで観れば納得する。
予想していた結末だけど二段階で驚く展開。シックス・センスみた時みたいな感覚。あれもこれもそういうことか…と納得する、みんな…

>>続きを読む
ヴィクターって幽霊とかにいそうな名前すぎて惑わされるよねw(ティムバートン影響)

どんでんあるってしってたから
使用人と父親は、ほんまは幽霊ちゃうか?って思いながらみてたけど、やとしたらなんで子供も親も話せるんやろとか思って、全員が幽霊ってところまでは気づけへんかった!お見事!シ…

>>続きを読む
割と早い段階で気付いちゃったけど、使用人は霊退治に来たのかと思ってたので両方とも死んでるとは分からんかった
てか使用人のおばはんなんか上からで腹立つ

日本語字幕で鑑賞
眠れなかったため、夜中に電気をつけたまま観始めたが、途中から画面が暗めの映像が多くなったため、電気を消した
最後まで観て、その結末に驚いた
主人公たちが幽霊側だったとは‼︎
たしか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事