古い洋館に住む家族の元に3人の使用人がやって来た。そして家の中に何かいる。訳ありな子供達の世話に疲れていくグレースたちに待ち受ける運命とは。
オチは明かされる10分くらい前でやっと気づいたので、な…
ニコール・キッドマンとゴシックぽいホラーで王道でも面白いのに
どんでん返しで面白い
お墓隠してのところで気づいた
アマプラの広告が落ち葉かけたあと出てきて良いタイミングで初めてあの広告良かったなて…
終盤までまったく気づかなかったわ
戦争で旦那が亡くなっておかしくなった母親が子供たち殺しちゃったのか
母親の頭痛と子供達の呼吸の伏線に気づいてハッとなった
そして結局そちら側が棲み続けるのね
ニコ…
おもろかったんも!ていうか画面がずっと綺麗だったも!!!!!
ホラーっていうよりはゴシックミステリーで、舞台は1945年なので小物も車もお屋敷もお洋服も何もかもオシャレんも〜。
アザーズってタイト…
2001年の映画にしては古めかしい映像。その理由も最後まで観れば納得する。
予想していた結末だけど二段階で驚く展開。シックス・センスみた時みたいな感覚。あれもこれもそういうことか…と納得する、みんな…
どんでんあるってしってたから
使用人と父親は、ほんまは幽霊ちゃうか?って思いながらみてたけど、やとしたらなんで子供も親も話せるんやろとか思って、全員が幽霊ってところまでは気づけへんかった!お見事!シ…