82年生まれ、キム・ジヨンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『82年生まれ、キム・ジヨン』に投稿された感想・評価

いまや結婚や産後も母が復帰するのは珍しくなく、女性が働きやすい社会となってきてはいるものの、結婚や出産により人生が大きく変わるのは女性である。

キムジヨンの人生を通して、社会問題を考えさせる作品。…

>>続きを読む
4.0

バリキャリから結婚・育児をきっかけに専業主婦になったキム・ジヨン。
いまは、育児・家事に追われる日々。
ある日、ジヨンは極度のストレスに晒されると別人格になるという症状を発症する。

旦那さんは比較…

>>続きを読む
3.5

書籍を読んだときと同じ感想ですが、普通に私たちの日常の生活が描かれていただけでした。
きれいな女優さんたちが演じているけど、内容は本当にごくごく普通の、ただの日常…

カメラワークが素敵な部分やドラ…

>>続きを読む
切なくて泣けた。憑依という特殊な方法で真実を語らせる。家族のため犠牲になる娘を案ずる母や祖母の声。家事育児介護祭祀に隷属する儒教国の妻達。多くの韓国女性達の共感を呼んだはず。国際結婚は無理。
EG
-
なんとも言えぬ、、

体調が悪い時に見たら、イライラだけ溜まりそう
Aoyoao
4.1

結婚を機に仕事を辞め、出産・育児で、
家に閉じ込められたヒロインの感情の揺れを、
精緻に描いたキム・ドヨン監督作品。
ベストセラーの原作は未読。

チョン・ユミの演技がとにかく素晴らしい。
これは私…

>>続きを読む

韓国のフェミニズムとその作品には深い敬意を抱く。
(荒れそうなワードだけどそももその単語一つで否定・攻撃的になる人の方がおかしいというか、この作品のラストを見て欲しい)
症状が特殊すぎてどうかと思っ…

>>続きを読む
3.4

去年の今頃、これの文庫本を読み、いつか映画も見てみようと思いながらもずっと見れていなかったので時間を作って観たが、原作と同じ部分は多い。
環境によるストレスが原因で精神的な病に妊婦がかかることは多い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事