フェアウェルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フェアウェル』に投稿された感想・評価

風習や文化の違いとはいえ、これはビリーつらいな。

優しい嘘といえばそうだけど、はたしてこれは…。本人はどっちを望むかね?と考えてしまった。

故郷中国を離れてアメリカで暮らしていたビリーが祖母の余…

>>続きを読む
Li52t
2.5
ナイナイすごい
3.9
私だったら真実を伝えてもらいたいなと思う。家族に会いたくなる作品!

めちゃくちゃ面白かった。すごい映画だ
祖母が独自に取り入れてる哲学は見ていて楽しい。ビリーのやりとりも健全で好きだった。走ったり、見つめたり、どれも目で追ってしまう。あと、シュールな笑いがたくさんあ…

>>続きを読む
四元
-

昔、出席者ほぼ中国人の宴会に参加したことがあって(なんで?)そのときのことを思い出して陽気な気分になった
オークワフィナって一番接しやすそうだけどそれ故に友達がはちゃめちゃに多くて逆に喋りかけられな…

>>続きを読む
あ
3.6

文化や価値観が違うからこその葛藤や混乱があるけれど、みんながそれぞれ思うことの根底にはナイナイへの愛があるんじゃないかなと
ナイナイが一筋縄ではいかない穏やかばあちゃんじゃないのも良かった 

ばあ…

>>続きを読む
4.0
A24
コメディ演技しか見てこなかったオークワフィナの繊細な演技に目を見張る。
文化の違い、価値観の違いはあれど、その根底には共通した何かがあるはず。
大切な誰か、大切だった何かに思いを馳せる。

文化の違いってやっぱりある。全然違う考え方を受け入れるには、ただ頭で理解するだけじゃなくて、実際にその場に行って経験して、ちょっとずつ馴染ませていくしかない気がする。

「多様性」って便利な言葉だけ…

>>続きを読む
funni
3.0
終わった瞬間何この映画!?って声が出た
お国事情の比較というか価値観の相違に悩むパートは好き

あなたにおすすめの記事