サムワン・グレート ~輝く人に~のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『サムワン・グレート ~輝く人に~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 物語的にはすんごい感動ではないんだけど、音楽の鮮やかな使われ方とか、NYの描写とかがステキでエンディングまで聞いてしまう
 主人公を振った彼氏かっこよく見えた

大人になるって楽しくてわくわくすることばかりだけど、周りが変わっていくのは言いようのない怖さがある。ずっとこのままでいたいねって恋愛に限らず友情でも家族でも、日常生活の中で何度も思ってきた。
ジェニ…

>>続きを読む

- “when something breaks, if the pieces are large enough, you can fix it. unfortunately, sometimes …

>>続きを読む


It reminded me of my college life and all the fun shit me and my girls did♥️♥️(lowkey it made me w…

>>続きを読む

街中で思い出の曲流れたら立ち止まってしまうのわかる。こんな曲流すんじゃねえ!!って思うのわかる笑 主人公の影響を受けて、また自分たちも成長していく友達もとても良かった。お互いにいい影響を与え合うこと…

>>続きを読む

ブルーバレンタインのライト版かな。
主人公のふられた今現在の日常と、出会ったばかりの幸せな場面が交互に映し出される。
ただブルーバレンタインと決定的に違うのは、この映画は完璧に女性目線の映画ってこと…

>>続きを読む

女の友情ってだけの話ではなくて、色んな女性へのエンパワメントが込められていてすごくじんとした。

エリンの辛さ、それを乗り越える勇気。
ブレアの正直な気持ちと、自分の生を生きていいんだよという、激励…

>>続きを読む

“Unfortunately, sometimes things don’t break, they shatter.
But when you let the light in, shattere…

>>続きを読む
fuckをたくさん使ってて聞いてて心地よくはなかった。だけどはっちゃける日ですごい吹っ切れる

失恋を忘れる為に、女友達で音楽フェスに行く話。

ラブコメと言っても、恋愛より友情に重きを置いた作品で、メインとなる女性3人の関係がとにかく素晴らしい。
一緒にバカをやるだけではなく、時には衝突する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事