TENET テネットのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『TENET テネット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マシンに入ることで時間に逆行したり順行したりするタイムリープもの。(その時点での自分も存在している)

一回見ただけでは何がどうなってるのかあまり理解できず不完全燃焼、、、
最初は面白い!あとから自分は何を見せられてるんだ…という錯覚に陥いる作品。
しかし、これがノーラン節ですw
とりあえずザッとは理解したので2周目に行きましょう。
最初の楽器踏むシーンが無理すぎる。嫌。

半分ぐらいしか理解できてない気がするけどなんとなく分かったし、面白かった。

マックスはニールなのではないかと気付けた時は気持ちよかった。

ノーラン全開で楽しかったです!
もっと考察のしがいがあり…

>>続きを読む

ようやくみれた!!
インターステラーでしっかりノーラン作品予習済みだったから理解できた的なところがある
量子力学とか相対性理論関連の話は結局自由意志論の有無を気にすればいいから、タイムトラベル系はわ…

>>続きを読む
2回観た
主人公とニールの別れのシーンすごくいい
ロバートパティンソンかっこいい

★記録用

友人の解説を受けながらでないと理解できないうえに、一応わかっても面白いかは微妙だった

とはいえ題材は誰でも一度は思ったことある?ような内容なのに、ちゃんと映画にできるのは流石ノーランと…

>>続きを読む
この脚本を書くノーランの頭の中覗きたいどうなってるの
順行と逆行が目まぐるしく変わるので本当に難しい
とりあえずニールに想いを馳せます。

空港の倉庫(映画中での呼称を忘れた)での戦いが映像的にすごかった!

キャシーの「羨ましい。飛び込んでしまいたい。」と言っていた相手が未来の自分なのすごく良い〜〜〜!やったねキャシー!

あ、あーー…

>>続きを読む

タイムトラベル物やタイムループ物は好きで、結構観てきているつもりだけど、時間の逆行って何?

もう最初からチンプンカンプンで、実は2度目。

2度目だから、少しは分かっているつもりだけども、いや、自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事