空の青さを知る人よの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 秩父を舞台にした青春映画
  • 空の青さが背中を押してくれる存在
  • あいみょんの主題歌が映画を盛り上げる
  • 成長や後悔をテーマにしたストーリー
  • 井の中の蛙大海を知らず、されど空の青さを知るという深い意味
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『空の青さを知る人よ』に投稿された感想・評価

ys
3.5

長井龍雪作品。
今のあかね(姉)とあおい(妹)とシンノスケ(あかねの同級生で元恋人)と、
13年前のシンノ(生霊)の複雑な恋愛のお話。
あとみちんこ(あだ名)の息子も。
ベーシストが主役って珍しいか…

>>続きを読む

あいみょんの主題歌を先に知りました。
何となく、大事な人が突然亡くなってしまう話(歌詞)だと思ってたんだけど違いましたね。
冒頭部分で、ベースでガンダーラを弾いてて、ん?と。。
小学生のころ、ゴダイ…

>>続きを読む

自分が世界で一番不幸でかわいそうで、でも一人で生きていけるとか思い込んでる主人公に前半はイライラした。笑
周りに恵まれていることに気づけないあおいも井の中の蛙よね。
あか姉が人間できすぎててまぶしか…

>>続きを読む
YU
2.4
あの頃の自分に現在の自分はどう見えるのかと考えてみた
3.9
このレビューはネタバレを含みます

あいみょんの「空の青さを知る人よ」をバックに、あおいとシンノが空を飛ぶシーンが、爽快感があってステキでした。

文字通り閉じ込められていたシンノがお堂から飛び出て、あおいも吹っ切れて、大きな青空を飛…

>>続きを読む

あいみょんが主題歌と知っていてやっと見ることができた。正直期待よりずっと面白かった。
姉は強くて、我慢しいで、兄弟が大切で。それに自分の犠牲が伴っても、それを我慢とは思っていなくて。でも時にその我慢…

>>続きを読む
音が綺麗!
後悔しない生き方をしたい
immi
4.2

ヘリ音、イヤホン、ベース音、オール昆布、太眉、ライブハウス、葬式
東京行きます、盆地=牢獄、姉の車、音が苦、目玉にほくろ
脱ぎ乱れたくつ、堂の中だけ、メンチカツ欠片、トラックから歌手&バンド
今が1…

>>続きを読む
SMT
3.0
なぜ観たのかよくわからない

あなたにおすすめの記事