うさぎドロップの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『うさぎドロップ』に投稿された感想・評価

tea
3.5

あの頃の愛菜ちゃん見たさに観たけど
可愛い、ほんとっかわいい!
国民の娘、はぁ癒された
お遊戯会のシーンとか、誰が見ても親目線で微笑んじゃうと思う!


「Mother」での演技も秀逸だった。何年経…

>>続きを読む
たろ
3.5

いいお話だった
祖父が死んで隠し子?がいて親族が誰も引き取りたくない
見かねた未婚の大吉が育てる事になって
家族になっていくって話し
松山ケンイチと芦田愛菜の演技が良かったし
原作の漫画を読んでて配…

>>続きを読む
結末覚えてないけど見た
よかった記憶(トレンドから記録してないものを拾っている作業中)
記録

土浦のシャッター街的なとこ映っててテンション上がった記憶!
すっごい病んでた深夜にひとりで観て、ぼろぼろ泣いた。うさぎドロップってなんか名前からしてすき。
U
-
さすが芦田愛菜大先生。みんな可愛くて、愛おしくて、わりと好きな映画。
芦田愛菜ちゃんが妖精すぎる。🧚
儚げで、守ってあげたい。
松ケンが悪戦苦闘しながら、
愛菜ちゃんを育てる。

室内が子供が好きそうな装飾で、
どんどん溢れていくのが微笑ましい。
ChieP
3.4

芦田愛菜ちゃん見たさで鑑賞。

祖父のお葬式で出会った女の子は
祖父の子供だった(ビックリ)
寂しそうで放っておけず、自分の家に
連れて帰る話。

幼児の頃は手が掛かるけど可愛いよね。
毎日ドタバタ…

>>続きを読む
「お子さんのことで自分が犠牲になってるって思った事ありますか」
「子供との時間も自分の時間だから」

子供の解像度が高い、異動先の先輩達。(人は見かけによらない)
内容はあんまり覚えていないけど嫁さんが当時好きだったpuffyが主題歌だったので観た。

あなたにおすすめの記事