ひとよの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ひとよ』に投稿された感想・評価

田中裕子の怪演が輝いていた。
若かりし頃は、色気の化け物みたいな印象を持っていたけれど、今もまだ化け物は健在。
時々、クスッと笑ってしまう、憎めなさがあって、この人ならではの役だなぁ〜と、思いました…

>>続きを読む
鰐
3.3

前日眼科にて散瞳検査後10,000歩達成のため歩いたら熱中症に罹り養生のためお休み時に視聴!
カムチャッカ半島の地震の日
朝半分観て……午後メディアシップ内フレッシュネスバーガーにて完結………切ない…

>>続きを読む

田中裕子さんの母親役、あと何回見られるかな。
q
3.5
記録

とても重いテーマだけど、緩急があって程よく観てられた。それにしても田中裕子の存在感のとてつもないこと。この映画は、田中裕子の演技がなかったら、だいぶ満足感が変わってそう。

「自分にとって特別な夜で…

>>続きを読む

白石和彌監督の作品。
悪人や日本で1番悪い奴らなんかが好きな作品ですがこれも結構好きな作品でした。

日常的に暴力を振るう父親から子供を守ろうと母親が父を殺した。
残された子供達はそれぞれの道で生き…

>>続きを読む
4.0

エロ本、ビニ本が各所に散りばめらてて緊張と緩和?なのかよく分かんないけどとにかく綺麗な家族の形ではないけど心の底で繋がってるという映画でした。
エロ本盗んで「これでも立派なお母さんと呼べるか?」のシ…

>>続きを読む
全員が全員苦しい話。
現実社会でも、みんなそれぞれ苦しんでたりするんだろうな〜とは思うけど。

いい感じにまとまった風だけど、周りの人たち置いてけぼり感。

あと、終盤、突然映画だな〜ってなっちゃった。

あなたにおすすめの記事