9人の翻訳家 囚われたベストセラーのネタバレレビュー・内容・結末

『9人の翻訳家 囚われたベストセラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後まで展開が読めない。
本の売り方も勿論不満だっただろうけど、一番はおじいさんが殺されたことが今回の事件のきっかけだったんだろうなぁ。

え、主人公捕まってますやんって思ってたら逆だし、大犯罪成し遂げたのかと思ったら味方すら欺いてたし、終始騙されっぱなしだった。
自分のものは自分で守ると言ってる側が全部失うまでの過程がまぁきれいな事。…

>>続きを読む

どんでん返しからのどんでん返し。
面白いといえば面白いんだけど、もうちょっと複雑なミステリーを期待してたから消化不良。
アレックスの無敵さが漫画の主人公っぽいというか、作品の雰囲気から浮いてる気がし…

>>続きを読む

フランス語?眠くなって寝てしまったので二度鑑賞。
ほとんどミステリーで、肝心の翻訳してるシーンはほとんどないのね笑。
てか死者出しちゃもう仕事としてダメでしょ!
カテリーヌ(コスプレの人)の生死は不…

>>続きを読む
巻き込まれた人が可哀想
もっとスマートな復讐方法があったはず

ラストシーンの怒涛の種明かしシーンが本当にすごい。
盗んだのも自分、というか筆者も自分何か?
と言わんばかりの超遠回りな、復讐劇。

翻訳家全員が、疑心暗鬼になるのも最高に面白い。
これで自殺者が出…

>>続きを読む

どうやって原稿を流出させた!?→実はシェルターに入る前にすり替えが行われたいたのさ!→本当の本当は自分が作者でした! と二度びっくりできる流れ。
個人的に好きだったポイントは、幼少期のアレックスが本…

>>続きを読む

友達におすすめされて!1回観たけどすべてさっぱり忘れてたので再鑑賞。
話がサクサク進むからよいね!
ミステリといえど、結構はやめに犯人はわかるからほうほう、と思っていたけれど、そこから予想外の展開に…

>>続きを読む

ずっと見よう思ってたのやっと見た!
なかなか真剣に見入れて面白かったー!!

やっぱ殺してたなと思ったら火までつけてたのは予想外だったけど、著者のとこはデスヨネーと予想通り。
あのケース入れ替えのシ…

>>続きを読む

ミステリーの大盛り増し増しトッピング
犯人探しってなんで楽しいんだろう

なんとなく最後の展開は読めたけど、
わかってても面白かった
点と点が繋がって線になるのが快感

デダリュス読みえ〜〜〜〜〜〜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事