僕のワンダフル・ジャーニーの作品情報・感想・評価・動画配信

僕のワンダフル・ジャーニー2019年製作の映画)

A DOG’S JOURNEY

上映日:2019年09月13日

製作国:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 犬の愛情が人を救う
  • 犬の視点で描かれるストーリーが感動的
  • 前作同様、涙が止まらない感動作
  • 犬好きにはたまらない作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『僕のワンダフル・ジャーニー』に投稿された感想・評価

koji

kojiの感想・評価

5.0
前作と同じく何度でも見返せるし毎回涙する素晴らしい作品。
優しい気持ちになれるし、動物が好きな人には是非観て欲しい作品です。
Natsu

Natsuの感想・評価

4.1
記憶を持って何度も自分の元に戻ってきてくれる。ありえないけど、そうであってくれたら嬉しいなと思う。
今作もボロボロ泣いた。

アントマンの子役の女の子、ホント可愛い!!
PANDAKO

PANDAKOの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

続編で完結作。
前作と同じくらい良かった。
イーサンの孫娘CJを守るためベイリーが何度も生まれ変わる。
どんな犬種に生まれ変わってもイーサンはボス犬ベイリーだと気づく。
CJの幼馴染トレントがいい奴…

>>続きを読む
tAsq

tAsqの感想・評価

3.0

前作の僕が一番腑に落ちなかったのが、イーサンとの再会する前の犬生エピソードが個々としてオムニバス映画だったこと。今作はちゃんとCJを守るという軸の元に物語が進んでいたので、とても観やすかったです。

>>続きを読む
みょ

みょの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前作と違って犬よりも人間に焦点を当ててる感じ
イーサンとの別れが意外とあっさりだった
ワンダフルライフの方が好きだったかな
ぺぽ

ぺぽの感想・評価

3.3
皆さんが泣けてるようには一切泣けなかったんだけど?ナゼカナ?
それよりいぬがいっぱいしんじゃうしーんがかなしかった。

僕のワンダフル・ライフみたいに色んな人と色んな犬生を歩むというよりは、イーサンから孫のCJを守るよう言われたベイリーが何度も生まれ変わりながら彼女を守る物語。
前作は犬の物語で、今回は人の物語って感…

>>続きを読む

始まってしばらく経って1回目の転生をした時は、やっぱりワンダフルライフの方が面白かったかなぁ、2匹目のどじょうはいないかも、と思っていたが、
やっぱり最後、デニス・クエイドが出てくると物語が俄然絞ま…

>>続きを読む
普通に感動して泣けました。
犬は飼ってませんが、犬との生活ってこんな感じなのかなって。
犬飼っておられる方はすごい心に染みる作品だと思います。
まる

まるの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ワンダフルライフも見たあとだからイーサンが亡くなってしまってすごく悲しかった
でも最後のシーンでまためぐりあえたのがいい!!
だから輪廻転生は終了したのかな

トレントもすごくかっこよくて主人公もベ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事