ガイバー/ダークヒーローの作品情報・感想・評価

ガイバー/ダークヒーロー1994年製作の映画)

Guyver: Dark Hero

製作国・地域:

上映時間:127分

ジャンル:

3.1

『ガイバー/ダークヒーロー』に投稿された感想・評価

3.5

まさか続編があったとは…

1985年から2025年現在まで連載中(ここ10年近く休載)の人気漫画「強殖装甲ガイバー」のハリウッド実写版の続編。

ガイバー自体はカッコ良いデザインになったけど獣化兵…

>>続きを読む
アノ
3.0

「考古学者の娘なのに遺跡の出土品勝手に取り外すなよ…」とか「この獣化兵は熊くらいの強さだな…いや熊のほうが強いわ」とか思ってしまうしょーもない映画だが、ガイバーの対人アクションとスーツ目当てなので何…

>>続きを読む
アクションはキレッキレだけど話があまり面白くないかな?
原作の世界観はややあるもののなんか違う。
ユーチューブに吹き替えが上がってたのを発見して鑑賞。

ダルい。ビデオスルーはしょうがない。ガイバーをもっと見たかった。
で、原作は生きてる内に完結してくれるのだろうか……。
かつ
3.0
何もかもがB級ですが、

CGに飽きたら、見たくなる‼︎

ゴムスーツの怪人とヒーロー‼︎

【きっかけ】 ガイバーの続編

2.5を基準にしてます。
最低5回は観ている場合4.0以上のスコア。

いやー、1のダークヒーローっぽい見た目とスーツアクションがカッコよかったので期待してたんだけど…

>>続きを読む
Rui
3.8
仮面ライダーをアメリカで作ったような雰囲気のSFアクション。前作もイカれていて好きでしたが、こちらはシリアスになっていて、よく出来ている感じ。純粋におもしろい。
3.5
漫画のマイナーヒーロー(でも大好き)を、
真っ当に実写にしてくれて感謝!

前作と地続きの設定ながら役者が変わりダークヒーローに転向した今作の主人公。
(その経緯は冒頭1分で手早く説明してくれる親切設計)

ヒロインも可愛くなり、そして何よりアクションがパワーアップ!

……

>>続きを読む
ガイバーのプロポーションと、それを活かすマーシャルアーツの殺陣が最強。前作ほど執拗ではないにせよ要所でゾアノイドの顔を動かすVFXもよし。

あなたにおすすめの記事