ボガビラのバスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ボガビラのバス』に投稿された感想・評価

3.6


再鑑賞
ほのかな恋心を抱えた男の子が
ここぞという時に男前に行動に出る

多分同い歳だけど 彼よりデカい彼女との
抱擁がなんとも微笑ましい♡
彼らの切ないお別れは 忘れることのない
サンドイッチの…

>>続きを読む
モラルとかリアリティとか全部抜きにしてロマンティックやな〜っていう1点で賞賛したい。
これからは朝ごはんが自宅の味になるけどそれもまた彼女を思い出すためのスパイスになるでしょう。
好きな世界観。
女の子の方が背の高い時期だよなぁ〜とニヨニヨして見ていました。
かわいい♡
3.5

ランチ短編 @ ブリリア

オーストラリア産の短編。ウェス・アンダーソンの「ムーンライズ・キングダム」を思わせる、なんともかわいい世界観。

親友アシュリーとの別れが明日に迫るなか、何を言っていいか…

>>続きを読む

ブリリアの童心にかえる5選のうちの1本。
この特集にふさわしい、まさしく童心にかえることのできる作品でした。

少年少女から見た色鮮やかな世界観と少しだけ背伸びをした行動の一つ一つが輝いています。

>>続きを読む
4.0
これは可愛い!繊細な少年の大胆な行動。その行動が少年をちょっとだけ成長させているところも良い。ウェス・アンダーソンの世界観に通ずるものがある。
キュート!
ちょっとお芝居がクサイあたりも子どものませてる雰囲気とあっていてよいなぁ。
音楽と映画の色がいい雰囲気。
これは通学やけれど、
遠足の時のバスの座席とかめちゃくちゃ気になったなぁ。笑
おむ
3.1
別れの挨拶が出来ない気持ちは分かるとして、まさかバスジャックしちゃうとはね😂
やっちゃいけないことなんだけど、みんな応援してくれる世界観にほっこりしました😊
微笑ましくてちょっとだけ切ない。
ハートウォーミングバスジャック
3.8

子供たち一人ひとりの個性もしっかりしているし、内容もほっこりして好き。

お互いのサンドウィッチを交換したり、一緒に読書したりする光景が良い
良いなぁ。

“でも、最高の物語は本には書かれていない”…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事