フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』に投稿された感想・評価

3rica
4.6

公開目前ということで、今更レビュー。

こちらは昨年、東京国際映画祭にて鑑賞しました。(当時レビューをさぼりましたw)
楽しみにしすぎて約2年間、本作のジャケットをずっと待ち受けにしていました。もち…

>>続きを読む
TomY
4.0

不自然な平面的な画と特徴的な色彩、可愛らしい小道具たち。
初めてのウェス・アンダーソンは『グランド・ブダペスト・ホテル』だったんだけど、成程これが作家性というヤツか。
雑誌紙面の視覚化という事で、や…

>>続きを読む
本当に雑誌を見てるような映画だった
pure
4.4
ウェスアンダーソンの映画はいつも奇妙な切なさを覚える
切ないけど笑える
誰も編集長について直接言及しないのに、大切だったんだと伝わってくる
3.7

本が映画になってる。すごい
演出も舞台装置の上で行われているみたいな感じがおもしろかった。白黒の画面からカラーに移り変わったり。
すごい料理を食前酒を飲むシーンで、色についてセリフで解説してるのに白…

>>続きを読む
3.7
クスッとし続けます。
雑誌の記事という形にした短編オムニバス。なるほどなぁ。レア・セドゥ様の看守カッコいい。画のデザインがひとつひとつカラーバランスもかわいくて最高。
GohYah
5.0
最高すぎる
-

まるで雑誌のページをめくっているような映画。ウェス・アンダーソンらしく、章立てをされた作品で、そしてそれが廃刊が決まった雑誌の各コーナーと見事にマッチして、この監督だからこそ、の作品に仕上がっている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事