犬は飼ってないけど、今すぐ世界中のわんこを抱きしめたくなった
ウォルト・ディズニーの「犬が大好きだ。犬に囲まれた暮らしに満足している。犬を飼うために一生懸命働いていたようなものだ。」という言葉とわん…
ウェスアンダーソン作品で唯一観れてなかった犬ヶ島。
この名前って観終わった後気づいたけど、ウェスアンダーソン版鬼ヶ島のことだよね🙂↕️
ウェスアンダーソン特有の無駄のない軽快なセリフの数々、唯一…
めっちゃよかったな
涙が溢れてくるところでわたしも溢れてきちゎう
笑えるところあるし感動するし、英語圏の人がみても分かるように、翻訳家とか留学生を使っていてその発想もめっちゃいい
音楽もいい、犬の声…
25年46作目
面白かったです!!
職場の先輩におすすめされてみた作品!!
ウェスアンダーソンの作品は、フレンチディスパッチしか見たことなかったけど、もっと早めにこの作品に出会いたかった。
黒澤明…
制作過程の果てしなさを感じる、、670人のスタッフが携わりコマ撮り、風で犬の毛がずっとなびいていたり細かい。
ストーリー進行は途中退屈しちゃったけどこの世界観を観るだけで楽しい。
後ろでばばーっと流…
この界隈のユーモアは良いね。
なんか色んなことをやっている感じがして偉かった。個人的には、ウェス・アンダーソンは独自の言語を磨いていっている感じが過去作までしてたんだけど、その自分で作ってしまった…
犬の毛並みが風でなびくのがよい。皆キャラ立ちしていたが、元ショードッグの女の子ナツメグが可愛く、親しくなったら言うわ、という決め台詞が格好いい。バーのシーンでは何らかの歌謡曲が流れていたり、監督の日…
>>続きを読む犬ヶ島。翌日の撮影に向けて、前から監督が犬ヶ島見てないの?やす?日本人でしょ?って言ってきてたのとか、この前のロケハンのときにも、ウェス・アンダーソンの話してたの思い出して、前日に脚本やった後に観る…
>>続きを読む©2018 Twentieth Century Fox Film Corporation